
二人目妊娠中で、入院中は旦那の実家に子供を預ける予定。上の子の断乳について悩んでおり、旦那との対立もある。断乳の経験を聞きたい。
今二人目妊娠中です!
らいねんの5月が出産予定日で私が入院中は旦那の実家にお世話になります。
それで上の子はまだおっぱいを飲んでるので辞めさせないといけないと思っているのですが、夜はおっぱいじゃないとなかなか寝てくれなくて😣
私はおっぱいじゃなく抱っこしたりして寝かせたいのに旦那はすぐにおっぱいあげたら?と言ってきます😣
なかなか泣き止まない時は別の部屋に行くのですが行こうとすると寂しいからここに居てよって言うし(>_<)
仕事で疲れてるから寝かせようと思って向こうに行くんでしょ!!って言ってしまいそうになります(´・ω・`)
私は入院中旦那の両親になるべく大変な思いや迷惑をかけたくなくて断乳しようと思っているのに強力してくれない旦那。ちょっとイライラします⤵
文章めちゃくちゃになってしまいすみません😣💦
断乳された方はどうやって断乳しましたか??
- ぐでたま(6歳, 8歳)
コメント

退会ユーザー
妊娠したら、母乳あげてましたが、
強制でやめました。
母乳あげてると、赤ちゃんに栄養がいかなくなっちゃうから…と💦
ミルクは、ダメですか⁉️
強制で辞めた時、一週間くらいギャン泣き凄かったですが、
それ以降は、落ち着いて、そのまま卒乳出来ましたよ(╹◡╹)

うきわまん、
妊娠中なのにおっぱいあげて子宮収縮は大丈夫ですか( ;∀;)⁇
断乳するなら、心を鬼にしてでもあげないと決めて旦那さんの長期お休みの時とかに泣いても旦那さんに協力してもらい寝かしつけしてもらったりするしかないと言われた事があります。
うちも2人目妊娠発覚まであげてましたが、もう2歳半だったのでママのお腹に赤ちゃんいておっぱいあげると赤ちゃん痛い痛いになっちゃうのと悲しそうに言ったらすんなり飲まなくなりました(*゚▽゚*)
-
ぐでたま
今の所先生には何も言われてはいないのですが私もそれが心配で(>_<)
旦那が長期の休みがないんです😅
私が心を鬼にして頑張るしかないですね😣
2歳半だとわかってくれるんですね😊- 12月8日

満月
うちは妊娠がわかったらすぐにドクターストップがかかってその日から断乳になりました😱💦
よく聞く話ではありますが、私が寝かしてしまうとやっぱりおっぱいーってなるので、お風呂でたあとはもう娘の見えないところに私は隠れて、旦那に寝かしてもらってました😣
あととりあえずマグを枕元に常に置いといて、夜中に起きた時も私のとこにこないように旦那に対応してもらってってしてたんですが、やっぱりなかなか思いどおりにはいかなくって、結局実家に頼って祖母に助けてもらいました笑
-
ぐでたま
そうなんですね(>_<)
私は今の所先生には何も言われてないのですが(>_<)
旦那さん羨ましいです😣
家はギャン泣きしたらすぐに私を呼ぶのでどうしたらいいのか(´・ω・`)
私は泣いても私じゃなくても大丈夫なように今からしておきたいと思ってるんですけどね😣
なかなか思うようにはいかないですね笑- 12月8日

いちご🍓
私は、旦那のいない出張の時に断乳しました!うちのこもずっと添い乳なのでおっぱいないとねないです。
2,3時間おきが辛かったのでやめました。初日は1時間ちょっと泣きました。抱っこも拒否されたので泣いてる隣にずっと居ました。夜中も2回起きましたがお茶を飲ませてすぐ寝ました。お茶を飲んで寝ない時は抱っこしてました。だいたい3日くらいで楽になりました。私はさらにおっぱいを忘れて欲しかったので断乳する前に乳首にからし塗りました😂
1歳2ヶ月の時に断乳して今は隣にいるだけで寝てくれます。頑張ってください☺️だいたい1週間くらいと思った方がいいかもしれません!
-
ぐでたま
出張の時にされたんですね!!
お茶も近くに置いてて飲ませたりはしてるんですけどなかなか寝てくれなくて😣
からしいいかもですね!
1週間くらいなんですね!
頑張ってみます!- 12月8日
-
いちご🍓
はい!旦那に迷惑かけたくなかったので。。
そうなんですね。うちもそーゆー時ありましたがひたすら寝るまで付き合ってました😫
はい!お腹も大きくなったら抱っこも大変ですし、今日からでも頑張ってみてください😂- 12月8日
-
ぐでたま
旦那には迷惑かけたくないですよね😣
私もひたすら寝るまで付き合ってみます!!
ありがとうございます!
頑張ってみます!- 12月8日

ひまわり
同じ頃断乳しましたよ!
と言ってもその1ヶ月前にまず夜間断乳をしたんですが☺️
旦那が休みの週末を使って、金曜日の夜からやりました!それまで夜も3.4回くらいあげていました。最初はとにかくギャン泣きで仰け反ったりしていましたが、私は布団に隠れて、隣の部屋で旦那が抱っこしてくれましたよ。1日目はギャン泣きが3回くらいありましたが、次の日からはギャン泣きまで行かないような泣き方に、そして三日目には6時間くらいまとめて寝てくれました^_^ そこからはたまに起きたり、起きてもお水を飲んで寝たりで、私もすごく楽になりました。夜をやめたら日中も必然的に回数が減っていき、気づいたら今日二回しかあげてないなぁという日も。寝かしつけは添い寝でやってました。そんなこんなで卒乳できましたよ☺️
-
ぐでたま
旦那さんが週末休みだといいですね😊
家は平日の1日しか休みがないので羨ましいです…😣
やっぱり旦那さん協力してくれるのがいいですよね😣
3日目にはまとめて寝てくれるようになったんですね!
そうなったら楽になりますよね!
私も頑張ります!- 12月8日

ママり
断乳大変ですよね( ;∀;)
私も1人目の時に子供からノロがうつり私が入院してしまってそれを機に急遽断乳しました。
子供は急に私がいなくなりおっぱいももらえなくなって放心状態だったらしいですが退院してからが大変でした。入院中我慢させたからこのままやめなきゃと思いおっぱい欲しがっても心を鬼にしてあげませんでした。一日中泣いてました( ;∀;)夜寝る時もずっと泣き喚いて泣き疲れて寝るといった感じです。可哀想だなって心折れそうになりました。うちの子は10日間くらいかかりました( ;∀;)それ以降はおっぱい欲しがることもなくご飯もたくさん食べるようになりよく寝るようになりましたよ(^-^)旦那さんの協力は必須です!特に寝る時は!下の子も産まれたら一歳頃には断乳するつもりです。
-
ぐでたま
断乳大変ですよね(>_<)
入院されたんですね😣
大変でしたね😣
10日間かかったんですね💦💦
うちの子はどのくらいかかるのかな(;´∀`)
旦那にも話して協力してもらいます!!- 12月8日

☆aya☆
うちも3人目だけ完母で添い乳だったので、断乳するの大変でした💦
1週間夜は泣きっぱなしで、私は自分が寝て泣いて起こされるのがしんどかったので、最初からずっと起きたままでした😅
泣いたとしても抱っこバンドでおんぶして部屋の中歩き回って、絶対おっぱいあげない‼️ってちゃんと思いながらしないと、すぐに心が折れそうになります😂
旦那は仕事で朝早いので全く頼らずでしたが、ぐでたまさんも何日かかるか分からないししんどいかもしれないですが、最初から旦那さんには頼らずに旦那さんの言う事も気にせずに頑張ってみてください🤗
-
ぐでたま
3人!凄いですね!!
絶対あげない!ってちゃんと思っておかないとダメですよね(>_<)
旦那に頼らず頑張ってみます!- 12月8日

ぐでたま
1週間辛抱すればいいんですね!
歯で噛まれるの痛いですよね😣
楽しみを設置するのいいかもしれませんね😊
旦那にも話して協力してもらいます!!
ぐでたま
ミルク最近なかなか飲んでくれなくて💦
栄養がいかなくなっちゃうんですね(>_<)
泣いてもあげないようにして頑張るしかないですね💦
退会ユーザー
そうなんですか?
じゃあ、もう、この機会に卒乳で👍🏻
パパに頑張ってもらいましょう。
ママだと、オッパイの匂いがするので、余計、ギャン泣きするので、
一週間だけ、パパが夜泣き担当で😂
ぐでたま
そうなんです😣
ミルク飲んでくれたらいいんですけど💦
そうですね!
卒乳できるようにパパにも協力してもらいます😂