
夜の授乳間隔が変化し、新生児のように夜起きることが増えました。昼間は授乳間隔が広がり、落ち着いていたのに再び不安定になりました。同じ経験をした方いますか?
生後3ヶ月で今月で4ヶ月になります!!
夜の授乳について質問です。
前までは23:00 2;00 7;00とかだったのですか
ここ二日間23:00 1:30 4:007;00とかで
4;00に関してはオムツでした。
7;00に関しては泣いたのでおっぱいくわえさせたら
ちょっと飲んで寝ました。抱っこして欲しかっただけ
なのかなーっておもいました。
今まで5時間空いた日もあったので急に新生児の
ときと同じくらい夜起きています。
昼間はすごい授乳間隔あくようになりました。
やっと落ち着いたなっておもっていたので
また最初にもどったー😭ってかんじです。
みなさんはそのような経験ありますか?
- L(7歳)
コメント

mama
ありましたね~💦
わぁ~今週は夜寝てから明け方まで時間あいた(๑•᎑•๑)♬*゜と喜んでた次の週いきなり寝ない、泣きまくる、わけわからない…
が繰り返されて大きくなりました(笑)
長女 長男は必ず予防接種受けた日から一週間くらい 夜寝てくれないこと多かったです💦

退会ユーザー
わかります!!🤣
2ヶ月の時は20時に寝て0時5時に泣いて7時起床だったんですが、今は20時に寝て眠りが浅いのか2〜3回短時間で起きて0時2時5時に泣きます‼️
お陰で最近また眠くて🤣💤
魔の3ヶ月ってやつかなぁーって思ってます🤔
もうすぐ4ヶ月になるのでそろそろ治ってくれたらいいなぁ💕
-
L
同じ方がいて安心しました😭💧
やっぱり眠り浅いですよね!!
前まではオムツ替えも泣かずにしてたのが今は結構泣きます。
ほんとに魔の3ヶ月ですね…
お互いがんばりましょ😩- 12月8日

あちゃん
うちの子も来週で4ヶ月ですが、ちょこちょこ起きることが増えました😅
昨日は手を握って添い寝で寝ましたが、起きても私がいることを確認してまたすぐ寝てくれた感じです。
保健師さんにも相談しましたが、抱っこして欲しかったり口が寂しかったりするんだろうね〜とのことでした。
起きたときも授乳しないでトントンとかすると寝てくれるかもです!
-
L
そうなんですね😭一緒です😭
口はパクパクするのでおっぱいくわえさせるとギャン泣きするのでお腹いっぱいなんだとおもい悩んでました!
やっぱ寂しいんですね💧泣いても様子見て見ます!
ありがとうございます😊- 12月9日
L
やっぱあるんですね😖
今mamaさんにいわれてみれば予防注射受けた日からこの状態です💧
やっぱり予防注射関係ありそうですね!