※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
mom
子育て・グッズ

息子が激しい夜泣きをしていて、昨日は熱が出たが今は下がり、外出していない。食事はおかゆやチヂミを初めて食べさせた。体やおむつに変化はなく、不安になり質問しています。

今日息子が珍しく激しい夜泣きをしてます。。
昼寝も夜も寝付きがあんまりよくなくて
夜もようやく寝たという感じです。
就寝してからは、ふだんも度々起き、トントンで寝ますが、今日は断乳のときのように激しかったです💦
しばらく抱っこしてたら落ち着きました。

考えられる変化としては、
昨日の午後から38度後半の熱が出ました。それでも機嫌はよく、今朝には下がりました。今日の日中も機嫌はよかったです。ただ昨日も今日も外出はしてません。(用事がないときは支援室行ってます)
昨日は熱があったのでご飯をおかゆにして
今日も続けておかゆにしました。
夜ご飯で取り分けで初めてチヂミをあげたした。
(小麦粉、水、鶏ガラスープの素、にら、チーズ)味濃かったかな…😣
体やおむつには変化ありません。

たまたまですかね…。゚(゚´Д`゚)゚。
これまで夜泣きが激しいことがあまりなかったので
不安になり、質問してしまいました。。

コメント

mom

抱っこしながらこの投稿を書いていましたが、布団に寝かせたらまた激しく泣いてしまいました_(._.)_

パジャマにスリーパー着せてますが
布団が冷たく感じるのでしょうか? それとも、あつい…?
暖房はつけてません。。

deleted user

うちの娘は熱が出たとき、その翌日から3日間ほど、日中は機嫌がいいのに夜だけあまりにも激しい夜泣きをしたときがありました。1時間以上泣き叫び続けて、抱っこもミルクもトントンも何もかも拒否、夜中に電気をつけて一旦目を覚まさせて、目が覚めても何かに怯えたように泣いてました。
熱が出た当日ではなくその翌日からだったので、不思議でしたが…ネットで調べたら、同じような体験をされてる方が複数いて、やはり熱が出たのがきっかけだったのかなと思いました。

  • mom

    mom

    夜遅くに回答ありがとうございます😭💡
    熱がきっかけでそのようなことがあるんですね💦
    抱っこで落ち着くので、なにか不安なことがあるんですかね😭
    理由がひとつ見つかってよかったです😣✨

    • 12月8日
カーズ

うちも昨日2回も大泣きして起きました。
なんだったのか、理由はわかりません。
うちも夜間断乳した時ぶりに泣いたのでどこか具合が悪いのかな?と思って様子をみました。やはり体調が悪いのか、いつもよりうんちの回数が多く、2回は下痢気味でした。
熱はないので、明日予防接種にいきますが。。。

うちもたまたまだといいんですけど、今夜がドキドキです。

  • カーズ

    カーズ

    うちももしかしたら暑いのかな?と思ったりします。毛布と掛け布団、本人はフリースのベストを着ています。敷きパットもふわふわのものなので、本人はいつも布団の外に寝ぼけながらも移動してます。

    追記失礼しました。

    • 12月8日
  • mom

    mom

    夜遅くに回答ありがとうございます😭✨
    突然大泣きするとビックリしますし、どこか悪いのかな?と思ってしまいますよね。゚(゚´Д`゚)゚。
    いまやっと寝てくれましたが、ドキドキしてこっちが眠れません😂

    鼻水もずるずるしてるので、そのせいでも安眠できてなさそうです。。

    体調がわるかったり、気持ちが不安定だと夜泣きに繋がるんですかね。。
    カーズさんのお子さんもたまたまだといいですね。゚(゚´Д`゚)゚。

    • 12月8日
  • カーズ

    カーズ

    熱があったんですね💦
    看病お疲れ様でした。
    うちも鼻水で息苦しい夜は、夜中に何度か泣いたことがありました。
    でも今回はうちはそんなこともなく…
    明日3つの予防接種が控えてるので、元気に朝を迎えてほしいです。
    私のためにも懇願です笑笑

    お互い一分一秒でも長く寝ることを祈りましょう😁

    • 12月8日