
コメント

みみ
先日小児科に行った時、赤ちゃんがいる部屋は24度にして
入院中とおなじ服で大丈夫なくらいにしましょう
とのことでした。
服をあたたかくしても、吸い込む空気が冷たいと良くないみたいです。
みみ
先日小児科に行った時、赤ちゃんがいる部屋は24度にして
入院中とおなじ服で大丈夫なくらいにしましょう
とのことでした。
服をあたたかくしても、吸い込む空気が冷たいと良くないみたいです。
「新生児」に関する質問
いつもなら酸化マグネシウムを飲んだ翌日にはするんっと出ていたのが数日経っても鹿のコロコロうんこしか出ず、あまりにも様子がおかしい(突然泣き出すを繰り返す、うんちを出す時に特定のポーズをするなど)ので、小児…
新生児を連れて退院し、帰宅。 嬉しい第一子との再会🥹 夫は在宅ではあるけど仕事していて、全部ではないけど家事育児は私。 体、思っていたよりもキツイ… これが40になったということなのか… 第一子の時と比べて全然動…
7ヶ月27日の男の子ベビーです 新生児の頃からよく泣く子で、現在も私が見えてなかったり近くに居ないと泣きじゃくるので旦那が仕事の日はほぼ家事が出来ません。 性格上「今日はコレとコレだけでも処理したい!」と決め…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
仲良し家族❤️
温度計は24度とかになってるのですが
全然寒いんですよね(・・;)
温度をあげてもやっぱりすきま風とかかなぁって⤵️
みみ
確かに先生が赤ちゃんがいる高さをその温度に、と言っていました。
今回私も3人目にしてこの時期の赤ちゃんは初めてで、凄く難しいです(>_<)
仲良し家族❤️
この時期、難しいですよね、、
ずっとくしゃみしたりするし
暖房も全然だし😅