
もっと上の子を上の子としてじゃなく一人の子どもとして見てあげたい性…
もっと上の子を上の子としてじゃなく
一人の子どもとして見てあげたい
性格なんだから仕方ない
まだ生まれて4年
新米なんだ。
でも、ついイライラしてしまう。
もう3年、4年になろうとしている寝不足に心身がぼろぼろ
自身のストレスも合わさり
少しのことでイライラ
それが負のスパイラルをうんでるんだよね
もう寝顔だけじゃリセット出来ないところまで心がきちゃってるなと日々感じる
甘えてないで、親なんだから同じ土俵に立ったらだめ
明日からちゃんと親やらないと。
今日なんか暗いの怖いから、足元に灯りつけたらこれなら大丈夫!って言うから寝たのに
また暗闇が怖いと泣く
常夜灯が明るいのと途中でこうやって起こされる毎日で寝不足だよ
やっぱり常夜灯つけて大人はアイマスクかな
常夜灯つけてると下の子は起きやすいしなー
結局眠れないんだよな
さてどうしたものか。。
この二人の子育てに傾向と対策の本とかあればいいのに
もっとわかってあげられて受け入れられるこの子たちにとって素敵な親になってあげたい
- ここたま(9歳, 11歳)
コメント