![エミリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
妊娠をきっかけにパニック障害や不安症が再発。お薬が効かず、検査や体調管理に苦しむ。旦那の行動に不安と自責の念。子供への愛と弱さに悩む女性。
苦しくて、吐き出させてください😭
妊娠をきっかけにパニック障害や、不安症を軽く再発してしまいました😭心療内科でお薬ももらっていますが、本当にしんどい時は効果がありません。
検診がこわい、採血こわい、採血結果がこわい、吐き気が襲ってくると、止まらないとわかっているから吐き気がくることがこわい、情緒不安定、すぐ泣く、こんなんだから旦那は出会い系に行ったんでしょうか😭
10年近く前、同じように心と体が追いつかず、宿った命より自分を優先してしまったあの時のようになりたくない。今度は会いたい。じぶんの子に。
会いたいのに、体がついて来てくれない。
わたしのような女が子を宿し、命を育てることは。しちゃいけなかったんじゃないのか、そんな風に日々考えてしまいます。
食事を気をつけ、体調がいい日は出歩いて体重管理をがんばり、だんだんとじぶんの体に宿る命に愛おしさを感じてます。
だけど、検査前や、自分がつらい!と思うことに飛び込まなければならないとき、吐き気がきます。一番頼りたかった旦那さんは出会い系でおんなのことやりとりしてた。一番に頼りたかったのに…もう立ち会ってくれなくていい。子供の顔も見なくていい。なんでこんなことになったのか…こんな母親でごめん。きてくれてとてもとても嬉しいのに、弱くて迷惑ばかりかける親でごめん😭
涙がとまりません。
- エミリ(6歳)
コメント
![ほーん(^^)](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ほーん(^^)
めちゃくちゃわかります💦
私動機がしだして
息苦しくなります💦
過呼吸みたいに苦しくなります、、
![ちゃんみい](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ちゃんみい
キャパオーバーするとそうなってしまいますよね。
情緒が不安定になるのは、パニック障害を持ってるとか持ってないとかは関係なく妊娠中みなさんそうなるかと思います。
一つずつ悩みを解決してみませんか?
まずは健診はなぜ怖いのかですかね?先生がキツイ人ですか?
-
エミリ
優しい導きありがとうございます!!😭
本当にそうなんだと思います💦キャパオーバーな上に主人の出会い系が発覚し、さらに孤独感に襲われてしまいこうなっているのだろうと…😭
健診がこわいのは、白衣高血圧という言葉と似たような症状…といったらいいのでしょうか…💦メンタルのこともあり総合病院を選んだのはわたしなのですが、そこでのドクターがあまりこちらの話をきいてくださらず、診察して異常がなければおわり、エコーの時も上向きがキツイので横向いていいですか?というと数分なので我慢してくださいといわれて我慢していると毎回血の気がひいてゆくんです😭💦
そしてやはり、血糖値の検査結果や、血圧、体重などに過敏になってしまい、自分と赤ちゃんのためだとわかっているのに前日から緊張して吐き気が出てしまうんです💦😭
あさっては血糖値の検査もあるので、どうにか自分でもどうにかしたいです…!- 12月8日
-
ちゃんみい
なるほど。
病院の先生も何人も患者さんがいるからどこの病院も雑になるんですかね。
そこの病院はほかに先生はいませんか?
助産師外来などお金を払い話を聞いてもらえる機会はありませんか?もし可能なら担当医を変えてもらえないかご相談するのもありではないでしょうか?
健診はみなさん何かと注意を受けてたりで結構嫌な思いしてる人もいますよね。
私も毎度注意を受けてます。
いやになってしまうことありますよね。
でも仰向けがキツイことや精神疾患のことは病院の先生にはきちんと理解してもらわないと出産の時にパニックになると大変ですからね。
心の病気と並行して体調も悪くなると赤ちゃんにも良くないですからね。
ご主人以外で身内の方で頼れる方はほかにいませんか?
一つずつ解決した方がいいと思うのでとりあえずはご主人の話は後に回しましょう。- 12月8日
-
エミリ
親身になってくださりありがとうございます!!😭
そこの病院は、曜日固定で先生がいらっしゃり、旦那が行きたい!とのことで今の先生がいらっしゃる曜日にしたんです😭
ところが、前の先生は心のケアまでしてくださるとても安心させてくださる先生だったのですが、まるで今は真逆で…!しかし12月いっぱいでまた変わるらしいんです!なので一月からの先生が優しい方であれば…とねがっております。。。
実家がちかく、両親も元気なのですが、すでに兄夫婦が子供3人いて、母はそちらの子供達の面倒を見るのに忙しく、なかなかたよれる機会がありません😭
それもあってか吐き気が出やすくなってしまい、週末に血糖値の検査があるので、2時間前からは何も食べないでくださいと言われたのですが、吐き気を和らげるために何か口にしてないとだめで、看護師さんからわざわざお電話いただき、シュガーレスガム一個や、糖質0麺をオーブンでカリカリに焼いたものを少しつまむ程度なら血糖値にそんなに変化ないからいいよ、と優しく勇気付けていただきました😭
仰向けのことは、土曜日にまた聞いてみようかと思います…!横向きでエコーというのはやはりむずかしいものなのでしょうか?😭💦- 12月8日
![しばか](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
しばか
私もパニック障害ではありませんが、検診前は吐いたり、泣いたり、ずっと情緒不安定でした。
でも、正直どんなにしんどくとても
病院に行くしかありません。自分な体は自分にしかわからないので、今は第一優先に考えるのが一番だと思います。
-
エミリ
おなじです!!😭つわりとは関係なく何度もえずいたり眠れなくなったり…そうなんですよね、それでも大切なこととわかってるので、のりこえるべきことなんですよね…!😭
ありがとうございます。みなさんそうやってのりこえていらしたんですものね…!!わたしも負けません😭- 12月8日
-
しばか
ゆっくり、ゆっくりでいいですよ!
焦らずゆっくりした気持ちで毎日過ごしてみてください。
私も病院行くと動悸がしたり、異常にのどが渇いたり…助けてほしくなりますよね。
ママリを使って相談するのもメンタル面で救われていいと思います。- 12月8日
-
エミリ
ありがとうございますー!!!!
同じように頑張られてる方に励ましていただけるのは、とてもとても心強いです😭💦
明日血糖値の採血なのですが、看護師さんに相談して糖質0の食材をたまにかじるくらいならいいよと許してもらいました。
これからその食材手作りして明日のお守りにしようと思ってます😭💦
ほんと、病院にいくとなんでか周りの妊婦さんがみんな優秀に見えて、わたしだけがダメ妊婦にみえて、ほんとにいやでした😭
こちらで相談できる場所があって、本当に本当によかったです…!!!- 12月8日
![いくら](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
いくら
私も毎日なんだか悲しくなって号泣してます。
旦那というか彼は浮気ばかり嘘ばかり。籍入れるのも悩んでます。
けどそれでも私が育てる!くらいの気持ちで毎朝これから生まれてくる子供のために仕事へ行ってますっ
何かして気が紛れてる時は大丈夫なんですが、、きっとみんな不安になったり泣いたりそこを乗り越えてかっこいいお母さんになっていくのですかね、、
たまたまエミリアさんと同じ週だったので
思わずコメントさせていただきました☺️
-
エミリ
わたしもです!!わたしは自宅での仕事なので一人なのですが、それでも何かしているほうがずっと楽で、出来るなら臨月まで続けたいと思ってます…!!!
わたしの主人もなんです…もう何度出会い系をしてたか…本当にこの人との子を宿してよかったのか…この子を不幸にはしない!と、心ではちかっているものの、本人の弱いこと…😭
同じ週数ということで、わたしも親近感がわきます!!そして、その彼氏さんのことは、一度失った信用を取り戻すのはかなり難しいことと思います…!わたしも主人に対して、今後改善して100%信用できるかと言われたら出来ないです😭
どうかどうか、いくらさんの毎日もだんだんと明るい日々となりますように…!!!😭いっしょに頑張りましょうね…😭😭- 12月8日
-
いくら
わかります!わたしもギリギリまで働きたいです!!と周りに宣言してます笑
ほんと早く落ち着きたいです😖
たしかに100パーセントは無いですね泣
今も彼女がいるとか変なことばかり言ってますので、、
だけど結婚してくれとか笑
わたしにストレスかけずにとにかく、ご自由になさってくださいって突き放してます😑
はい!ありがとうございます!
一緒に頑張りましょうー!!- 12月8日
-
エミリ
か、彼女がいるけど結婚してくれ( ゚д゚)!?彼の思考よ!?!?💦
女は環境の変化、体の変化が多いですよね…だからストレスにも晒されることが多いですし、女の方がうつ病になる率が高いとも言いますが、うまくまわりに助けてもらいながら、図太くなりながら、強くなって行きたいですね!!!😭💦わたしも負けずにがんばります!!!ほどほどに、一緒に頑張りましょうね…!!- 12月8日
-
いくら
嘘ばかりなんですよ本当。
彼女いるのも妄想なのかなとかおもいつつ、本当相手にしてません。笑
今は通勤ので離れて暮らしてますが
私が相手にしてないことがわかると、さみしいさみしいって連絡がしつこくやってきます、、
ありがたいことに、私の両親や仕事場の方々や、友人達は大変私のことをサポートしてくださりありがたい限りです。
心のストレスだったり、私たちの体の変化だったり
今回のことがあってから彼だけに限らず、男性にはこの気持ちはわからないんだなって悲しいけど思ってしまいました。
女性は弱いときもありますが、いざという時は母は強しです。きっと。
はいっ!ほどよくがんばりましょう😌🎶- 12月9日
-
エミリ
男性にはわからない、それとてもわかります…!!そして騙され続けてると男性というもの自体に不信感を抱きますよね…!!!!
彼女がいるんだ!といくらさんにつげることに何の意味があるのか理解できません💦いくらさんの気を引いて心配させておきたいのかなんなのか…!!!
そんなことよりもご自分の体を大切にされてくださいね…!!決してご無理はなさらず!!
本当思います。ほんっとこういうとき、周りのサポートが心に沁みますよね。。
わかります。赤ちゃんに少しずつ少しずつ、強くさせてもらいましょうね…!!- 12月9日
-
いくら
今日も会えるのかってしつこいかと思えば充電切れてます笑
裏付けることになんの意味もありません。むしろデメリットだけです笑
ありがとうございます😊
エミリアさんも無理しないでくださいねっ。
そうですねえ
赤ちゃんのためにそして赤ちゃんにも笑
強くさせてもらいましょう😌😌- 12月9日
-
エミリ
わたしは昨日の診断で性別が男の子だと完全ではないですが、確定したんです。その時の男の子はママを守るために生まれてくるのよーと助産師さんに言われて、少し安心したんです。
女の子だとママの話を聞くためにうまれてくるだとか!笑
本質はどうあれ、やはり子供時分の宝であり最大の味方。
負けずに少しずつ、上手に強くなりましょうね!😊- 12月10日
-
いくら
わあああ。すごく素敵です。
わたしまで泣きそうになっちゃいました(´;ω;`)
私はまだ女の子かなーんーみたいな感じなのですが、、笑
私も次の検診でわかったら報告しますねっ🎶
はいっ
そうですね、、
実は今日彼におわかれしたいと伝えました😌
なんで?どうして?と何度も聞かれ納得いってない様でしたが、これでよかったと思います。
なんだか赤ちゃんには申し訳なかったかなと悲しくて涙も出ましたが
生まれてからもストレス抱えて彼に文句言われながら育てるより、ストレス無く精一杯愛情を注いであげたいという気持ちが勝ってしまいました👼
妊娠期間ずっと考えての結果なので、これからどんな苦労が待ち受けていようともがんばりますっ。
とは言っても悲しいので、、
明日から強くまた生きていこうと思います😌- 12月10日
-
エミリ
性別の判定って難しいみたいですね!!!☺️笑
わたしも未だに完全確定じゃないのでお洋服をみるにもいつ行こうかなやんでます!笑
年越し年明けあたりにわかればセールの狙い目でも!!とかも思ってますよ💓笑
お別れを告げても、なんで?とわからない人と一緒にいてしまったら、今後いくらさんが何か言ってもなんで?とイライラされるだけです!
でもひとまず、ほんとにお疲れ様でした😊
明日は今日より、必ずいい日です!!!!- 12月11日
-
いくら
わかりますーー。
もうとりあえず買いたい気持ちはあるので、どちらでもいいようにまずは黄色かな?みたいな感じになってます笑
エミリアさんのいう通りです。
今そんな人といても何も変わらないですもんね!
いつか彼がわかることを祈ります😌
ありがとうございます🎶- 12月13日
![なあ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
なあ
私は不安障害でかなりの不安に襲われます。強迫観念とかもぉ凄く嫌です。
二人目産んだあと入院するのが不安で
外出許可を取り帰って次の日また朝から行ってました!
凄く申し訳ないです。。今子供は凄くおばあちゃん子です(;'-' )
-
エミリ
妊娠中からありましたか?😭
不安に襲われた時、本当にしんどくて、もう本当に苦しいんですよね…!!!ほんとにほんとにお気持ちわかります…!!!!😭
もっとおおらかに、どーにでもなるさ!と考えられたらどんなに楽かとほんとに思ってます😭💦いっしょに少しずつ乗り越えて行きましょうね…!!!- 12月8日
-
なあ
一人目を産んだあとからですね…😭
ほんとにそうですよね💦😭- 12月8日
-
エミリ
産後でしたか!!産後のホルモンバランスなのでしょうかね……みなさんほんとに日々がんばってらっしゃる。。だからって自分も乗り越えられるのかっていうと、またそれは別ですが、もう少し自分に甘く、人に迷惑かけても多少はいいやくらいでいてみようと思います😭
力、いれすぎなんですかね、😭💦- 12月8日
-
なあ
産後のホルモンバランスの影響なのかはわかりませんが、精神的な病気は環境によってもあるらしいです!!
精神的に凄くくるのが苦しいですが
支えがあって今があるので
感謝してますね❁.*・゚
エミリアさんにとっても
しっかり支えになってくれる人が一人でも
いてくれたらきっと心強いと思います( ¯ω¯ )- 12月8日
-
エミリ
心から支えてくれる人が一人でもいるというのはとてもとても心強いですよね…!!
わたしはその、ささえに先日裏切られてしまい、今や誰に心から甘えて泣き言言っていいのかわからず、たまらずママリで吐き出してしまいました😭
環境の変化、とても大きいですよね…!!!!😭
なーちゃんさんも、どうぞ存分にまずはご自愛くださいね…!!!😭- 12月8日
![かつわか](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
かつわか
頑張ってますね😣
私もパニック障害持ちなので、パニックが出る状況に行かなければならない時等は本当に不安で辛いです。
お気持ちとてもわかります😣
自分で制御できなさそうな狂ってしまいそうになるパニックなので、そこから逃げ出さない限り終りが無いようで意識が遠退きます。
けれど、エミリアさんの赤ちゃんは、ママはエミリアさんがいい!と思っていると思います。迷惑ばかりかけててもいい、赤ちゃんと一緒に二人三脚で歩んでいければいいとおもいます✊
-
エミリ
ありがとうございます…!!!あたたかいお言葉に涙しております…!!!!😭
本当に本当にその通りなんです!!!😭この状況から逃げ出せたら途端に調子が良くなることはわかってる!!予期不安なんだ!!だからすこさでも不安を感じるとパニックになるんだ!というのも、わかっているのですが、いざそうなると、かつわかさんの仰る通り、自分でなんて制御できません…!!!
だから嫌な健診が終わると途端に気持ち悪さも吐き気もどこかへいくし、食欲も元どおり…それまでの数日が地獄で…夜も眠れず…
看護師さんをはじめ、妊娠してからほんとに多くの方に助けられて、ようやく折り返しまで来られました…旦那の裏切りは悲しいですが、まずは我が子と自分を大切に、少しずつ、少しずつ、乗り越えて行きたいと思います…!😭
ありがとうございます…!!!- 12月8日
-
かつわか
遅くにすみません😣💦
旦那さんの件、辛いですよね。
私も付き合ってる頃から風俗通い(私とはレスなのに)や、どこかの女とメールやLINEのやりとり、しょっちゅうでした。結婚し、こちらは嫁ぎ先の商売家で義両親と共に働き頑張ってるのに😰その度にストレス性急性胃腸炎になり点滴しました😣
今は指紋認証やら暗証番号でスマホも見れなくなったので、何をしているのか知ることは出来ませんが、今まで裏切られ続けてきたので、はっきり言ってもう信用していませんし、もしこのようなことで家族が何かあったらその時とことん思い知れと思っています💦
娘が生まれてからは、旦那のことはどうでもよくなりました😅
エミリアさんも、旦那さんのことは本当にお辛いと思いますが、お腹の赤ちゃんはママの味方になってくれると思いますよ‼
あまり気を病まないでくださいね✊✊✊✊✊- 12月8日
-
エミリ
かつわかさんもでしたか!!!男性ってなんなんでしょうね…!!もちろんそういったこともしない方もいるだろうけど、なぜ理性を保てないのか、ほんっとうに理解できません😭わたしもこれで4回目なんです😭
つい先日みつけたときには、もう子供がほしくないんじゃないか?とかストレスで流れてしまったら離婚して一生顔見せないでと、泣きながら怒鳴りました😭
本当に、赤ちゃんを守っているようで守られている気分です…!😭
ありがとうございますー!!!少しずつ、少しずつ乗り越えて行きたいです!!!😭😭どうぞかつわかさんもお体大切にされてくださいませ!!!- 12月8日
![hhhママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
hhhママ
遅くにすいません!パニック障害で今年6月3人目を出産しましたよ😊大丈夫です!助産師さん受付の方主治医に今の状況を洗いざらい話し見て下さい!私はすごく楽になれましたよ!私は切迫早産で入院になり、毎日上の子たちにも会えないトイレとお風呂以外あまり動かないで下さいと言われお腹のはりが強くなるたびに、パニック発作になり沢山の助産師さんと話し助けてもらい無事に娘に会うことができました!そう言うツラさがあったからか3人とも愛おしくて愛おしくて特に一番下は色々とお腹にいるときからつらい事を一緒に乗り越えてきたので!大丈夫です!!
-
エミリ
そうだったのですね…!!!!!😭なんというか、わたしのかよっているところは総合病院で、みな忙しそうで、元々自分の心の内を話すということが苦手ではあったのですが、妊娠してからそれが悪い方に行っている気がします…こんなことしたら迷惑がられる。こんなことになったらお医者さんが嫌な顔をする。。。優等生でいなきゃ…いい患者でいなきゃ…
苦しかったです😭😭😭😭😭
hhhママさんの大丈夫、すごく安心できます😭
血糖値の結果にびびって吐き気、予期不安で吐き気。もーこんな自分とおさらばしたいくらいです😭
もう少し、人の顔色伺って生きなくてもいいのでしょうか…😭- 12月8日
-
hhhママ
大丈夫です!私も総合病院です!ほんとに同じで嫌がられたり迷惑がられる顔を見たくなくてずっとがまんしてましたから😥でも姉が教えてくれました、助けてと言ってる人を助けない人はいないから👍と(笑)やってみるとほんとにその通りでした!ずっと苦しんでいたので皆様のお気持ちがよくわかります!!
- 12月8日
-
エミリ
お姉さんの言葉…!!!思わず泣けてしまいました!!(´;ω;`)そうなんですね、一人で頑張ってただけで、本当は苦しいんです、助けてくださいといえば、ましてや相手はプロですし、もっと心の内を話してよかったんですね…!!!その一言で、とてもとても安心いたしました😭😭😭ありがとうございます…!!!
これからたくさんの方々に助けていただきながら、感謝しながら、赤ちゃんに会えたら嬉しいです…!!!😭😭
本当に似ているところばかりで、なんだかとても勇気付けられました…!!ありがとうございます😭- 12月8日
エミリ
わかる方がいらして少しホッとしています…!😭💦
ほんと、苦しいですよね…!!mamaさんはどんな時にでやすいですか?💦もっと気持ちを楽に考えられたらいいのにーとおもいますよね💦
ほーん(^^)
私は仕事中1人なったり
家でベッドの中で寝る前に
不安がつのって眠れないくらい
息苦しくなります、、
ほぼ毎日です。
そして寝るのが夜中の3時
下手したら朝まで眠れなくて
ずっとドキドキしてます。。。
最悪です(泣)
エミリ
同じです!!!😭わたしも不安と吐き気で眠れなくなり、寝るのが3、4時になることもあります…!寝たいのに寝られない!と自暴自棄になりますよね😭
mamaさんも頑張ってらっしゃるんですね…!!😭
お二人目のご妊娠とのことで、休まる時間もなかなか取れないかとも思います…!!お互い力を抜いて行きたいですね…!😭もーっとおおらかで、なんとかなるさ!精神でいられたらいいのにと思います!!
ほーん(^^)
一人目の時こんなことは無かったし、
なぜ二人目で?と、なります。。
それすらもわからないです(泣)
今回の妊娠したとき
仕事中に出血してしまいました。
それから切迫流産、ずっと
言われてて心拍の確認もなかなかできず
やっと出来て今があります。
今は5ヶ月になりましたが、、
まだまだ流産の可能性があると
思うと不安で不安で(´;ω;`)
もう、それも不安ですし
仕事も不安になるしで今回は
ほんとに精神的にも体力的にも
キツイです。
エミリ
出血あってもなおお仕事されてるとのことで、わたしには到底計り知れない不安があるかと思います😭
でも頑張ってらっしゃるんですものね…!!😭
わたしも血液検査ごときでビビってないで、吐き気ごときでビビってないで、吐き気がしたら、盛大に病院で吐いてまいります😭😭😭きっとだれかが助けてくれる…!
看護師さんから、シュガーレスのガム一個くらいなら、とか糖質0麺をオーブンで焼いたものをかじるくらいなら血糖値に変化ないだろうとお電話までいただきました…!mamaさんもわたしでよければどうぞおはなししてください!😭いっしょに乗り越えてゆきましょうね…!!!