
コメント

のぞみ
全く同じ状況でつい、コメントしてしまいました!💦
今のところは外来に復帰しようかなーと考えています😓もしくは病棟の日勤のみで復帰したいなあと思っています🤔

honomama!
私は総合病院で院内保育と病児保育がある所で働いてます!
私の先輩は院内保育に預けて日勤されてますよ。熱出てもすぐ自分の病院に受診させられるので楽ですし、病児があれば、熱が出ても預けられるので、そこは良いのかなって思ってます!
-
みーやん
病児保育まであるなんてすごいですね!
私が住んでいる地域には少ないです(;ω;)- 12月7日

a,ymama
私は病棟看護師です
やはり
休んでしまうこともありますし
外来より人数がいる病棟の方がまだ休みやすいと思います。
元々働いてた病棟に戻れたのがよかったのと、病院的にも融通聞いてもらえる方なのでいいのかもですが
一人目妊娠してから夜勤はしてません!
でも、一般ではないです
精神科が主な病院ですが、私が働いてるとこは老人病棟の治療ありの病棟になります!
-
みーやん
やっぱり病棟がいいんですかね。
旦那が精神科看護師してます!
ほぼ定時で帰ってくるし、精神科も選択肢の1つですかね。- 12月7日
-
a,ymama
精神科では働いたことないのですが
定時で帰れるのはいいですよね!
二人目出産後は
私もパートになるか、精神科に移動願い出すかにしようと思ってます!
子供が居ると朝は元気に保育園行っても昼から熱がでてお迎えだったり、などあるので融通聞きそうなとこがいいですね!
うちの病院は保育園あるのでそこで今は預けてますが‥- 12月7日
-
みーやん
保育園があるのはいいですね!
融通がきく職場に出会いたいです。- 12月7日

ry
職場に託児があるところだと
すごく休みやすいですよ(*´ω`*)
私は職場に無料託児所がある
大規模デイサービスでパート看護師しています♬
-
みーやん
そうなんですね!
施設やデイサービスも少し考えてました!
デイの仕事はどんな感じなのでしょうか?- 12月8日
-
ry
医療行為はあまりないので
バリバリ働きたいかたには向いてないかもしれませんが
私は今は子ども優先ですし次の子どもも欲しいのでデイサービスにしました(*´ω`*)
私の働く条件が
・安い託児付き(扶養内なので託児代が高いと働く意味がないので)
・扶養内(103万以内)
・家庭優先なので残業がない!
これを全部満たしてくれた職場が今のところでした☺️- 12月8日
-
みーやん
私もしばらくは家庭優先にしたいと思っていて、やり甲斐などは求めていません(^ω^)
デイでは看護師も送迎などするのでしょうか?
色々聞いてすみません(;ω;)- 12月8日
みーやん
コメントありがとうございます(^ω^)
病棟の日勤のみ私も考えてました!
ただ、委員会とか勉強会とか持ち帰る仕事も多いのかなと思い、悩んでます(;ω;)
のぞみ
あー、確かにそれもありますよね(笑)。
時短での復帰だと、私の勤めている病院だと忙しく、どの病棟でも時間内には帰れないところが多くて、、、しかも、残業手当もないし、ボーナスも出ないのでやっぱり日勤のみの病棟か外来で希望出そうとおもって😓💦