※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
☆ゆな☆
その他の疑問

あれもこれも全部まとめて管理したいです!スケジュール、タスク、家計簿…

あれもこれも全部まとめて管理したいです!
スケジュール、タスク、家計簿、育児記録、体調管理(体重や生理)、、、、
それぞれ色んな優秀なアプリが出回っていますが、どれもしっくり来ないし、なにより、あっちこっちアプリ開くのが面倒くさい(-д-;)
それならば自分でと思い、ほぼ日手帳を購入したものの、重いしパッと記録出来ないし、自分の字や絵が嫌いだしで、三日坊主(TдT)
私のこんなワガママを叶えてくれる物なんて、ある訳ないと理解しています。
でも、もしかしたら、、、と思い切って投稿してみました!
手帳やWordやExcelで自作するしかないのでしょうか?
皆さまはどのように管理しているのでしょうか?
ご意見頂けると幸いですm(_ _)m

コメント

結衣

私はEDiTという手帳を使ってます(^^)
1日1ページでほぼ日とおなじですが、ほぼ日よりもサイズ展開が多いです(^^)
あとはマンスリーのみの無印良品の手帳のメモ欄にいろいろ書いたりもしていました(・ω・)
なかなか自分に合う手帳探しは難しいですよね‪‪💦‬

  • ☆ゆな☆

    ☆ゆな☆

    コメントありがとうございます(*´˘`*)
    EDiTは知らなかったので、今度見に行ってみます!
    最初はコレいい!と思って使ってても、使ってるうちに段々と欲が出て不満が出て…
    長年愛用できる手帳に巡り会いたいです( ´・ω・`)

    • 12月8日
えり

普通のノートに家計簿を書いてます。
来年から新しく家計簿を本屋に売ってるのを見て買います(^^)
本当自分に合うのを見つけたいですよね😊

  • ☆ゆな☆

    ☆ゆな☆

    コメントありがとうございます(*´˘`*)
    家計簿も育児日記も長続きしなくて…
    自分にピッタリの物が見付かれば長続きするんですかね…?
    色々と試してみます!

    • 12月8日
  • えり

    えり

    私も長続きしないタイプですけど、家計簿とスケジュール帳は長続きしてます笑
    試して見て下さい☺️

    • 12月8日
  • ☆ゆな☆

    ☆ゆな☆

    長続きできるなんて羨ましいです(´-ω-`)ウラヤマ~
    私も頑張ります(๑•̀ㅂ•́)و✧

    • 12月10日