※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ひ
お出かけ

ありがたいことに息子に会いたいと色々な周りの友達に言われてて自分的…

カテ違うと思うのですがどれかわからなかったので(T_T)

ありがたいことに息子に会いたいと色々な周りの友達に言われてて
自分的には一ヶ月検診終わったら〜って考えてたんですけど
一人だけすごくしつこく頻繁にいつならいいの?と聞かれていて
その度落ち着いたら連絡する〜とか一ヶ月検診終わったら連絡する〜と伝えていて
正確な日付は言ってないんですが今日また連絡来て
また断るのもなーでも一人だけOK出したら・・・・・って悩んでます
そこでなんですけどみなさん友人などいつからお家に呼びましたか?
やっぱり一ヶ月検診後でしょうか?
それとも関係なく来たいと言われたとき呼んでましたか?

コメント

ポムポムゼリー

検診後に来てもらいました!

見たい!って言ってくれるのはありがたいけど体も辛いし慣れない赤ちゃんとの生活だしなかなか難しいですよね😰

  • ひ

    やっぱそうですよね😫

    そうなんですよね(笑)
    実際自分も余裕ないんでなかなか呼ぶ気にもなれないです(´・ω・`)🌀

    • 12月7日
  • ポムポムゼリー

    ポムポムゼリー

    余裕なんてないですよね💦
    いいと思いますよ検診後で😣

    質問者様の体調などもありますし、無理せず赤ちゃんも慣れない環境に疲れもあると思いますから、体調が良くなったらまた連絡するね💕でいいと思います😊

    お子さんいない方だと大変さがわからないから見たい!見たい!ってなっちゃうんですよね😣

    • 12月7日
yunnn.

私は1ヶ月健診後でした。
どうしてそんなにしつこいんですかね🤔
ご友人は何もわからないのでしょうね😩
嫌だったり少しでも気になるなら、無理をせずに1ヶ月健診後にした方が良いかと思います!

  • ひ

    そうですよね😫
    わかんないですwもう毎週言われてる気がしてきました(笑)
    そう伝えます!✨

    • 12月7日
yu-

新生児にしかない特別な可愛さがありますからね〜☺️💗お友だちも早く会いたいんでしょうね❤️
ですが産後まもないと、体力も戻ってないし夜は寝不足だから来られて長居されると地獄です(´༎ຶོρ༎ຶོ`)笑
嬉しいんですけど…しんどいのが本音ですよね(^^;)
最近寝られなくて体調もよくないから、1ヶ月過ぎてからにしてもらえない?と言うのはどうですか?

  • ひ

    そうなんですよね😫それなのかな?とも思うんですが・・・・・
    長居はキツイですね😨授乳もありますし(´・ω・`)
    すごいソフトな言い方ですね!使わせてもらいます🙏💓

    • 12月7日
nn62yy

わたしは生後1ヶ月頃まで里帰りしていたので、地元の友人で2人だけ、実家まで遊びに来てくれました。2人で予定を合わせてくれたので、回数でいうと一回です。
自宅に戻ってからは、生後2ヶ月過ぎたあたりから、わたしも娘と出歩くようになって友人とも遊ぶようになりました。

気持ち的には1ヶ月健診まではあまり多くの人とは会わせたくないですね…
来てくれた2人については地元の友人で今でも付き合いがあり、大切にしたい友人だし、何よりわたしが実家で暇だったので(^^;;、来てくれて嬉しかったのですが、その2人以外だったら落ち着いてから連絡します、と言っていました。

季節柄風邪やインフルエンザも心配だし、ママが落ち着いてからがいいと考えるなら、断っても悪いことはないと思います。

  • ひ

    やっぱそうですよね😫
    1ヶ月まではあまりあわせないですよね!
    だんだん私が神経質なのかと思ってきてました(笑)
    本当に今の時期怖くて本当はしばらく呼びたくないんですよね(T_T)🌀
    様子見て連絡しようと思います💓

    • 12月7日