※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
なんてこった。
妊娠・出産

義母に産前・産後のお世話を頼まれていますが、イライラやストレスを感じています。分娩室や陣痛中には関わらないでほしいと思っています。体験談やアドバイスを求めています。

産前、産後を義母にお世話になった方の意見が聞きたいです。

来年の2月、3人目年子出産になるので、2番目のことやら入院中などで、義母にお世話になる話しが以前から出ていました。

夫は、仕事が手薄になる時期だから、2番目と入院しながらしなくていいよという言葉を信じていたのですが、ここにきてわからないと言い出し、2番目と2人っきりのとき陣痛きたらどうするのかと話し合いした次の日に、義母に連絡をして予定日1週間前くらいからこちらに来てくれるそうです。

仲は、悪くはないですが、イライラすることもあります。部屋のカーテンを開けっ放しにはなったり、義母の赤ちゃん言葉や子供と一緒になって、自分のことをばあちゃんしっこしてくる、とか言うのが嫌です。家からはまったく出たがらない人で、ずっと一緒にいるのかと思うとストレスがたまりそうです…

誰にも頼ることができなく、義母しかいないので、覚悟というか、あきらめなきゃいけないのは頭ではわかっているんですが…嫌だな、嫌だなと思ってしまいます。

実際に、分娩室には絶対にきて欲しくないし、陣痛中もできれば関わってほしくないです。なんか、自分が弱ってるとことか見られたくないです。本当は、産まれたあとの家族で過ごせる2時間も、夫と息子だけで過ごしたいです。カンガルーケアとかもありますし…

嫌だばっかの思いが多くて、どうしようもないです…。覚悟しなきゃいけないですよね。
批判ではなく、体験談や気持ちの切り替えやアドバイスいただけたら嬉しいです。

コメント

みかん☆

私は実母を亡くしているので義母しか頼る人がいません。

切迫で入院した時、どうしようもできず下着を買ってきてもらいました。散らかり放題の家、冷蔵庫、全て見られ開けられ勝手に掃除され…。

子どもが生まれてからはおじいさん、おばあさんは私たちだけ、私の父母はおじいさんとおばあさんじゃないのよという感じで子どもに接しており、すごく悔しいです😰

2人目欲しいな…と思いますがきっとまた私は長期入院や安静生活になると思います。そうなったら義母にしか見てもらえません。なので2人目を諦めようかと考えてしまったり、、、

入院中、バースデープランには陣痛がきた時、家族は旦那か実父のみ側にいて欲しい。あとは入れないで下さい!と書きました!笑、実際は早産で立会いできませんでしたが、、、

もう割り切るしかないのかな?と思ってます。すみません、答えにならず😰💦

  • なんてこった。

    なんてこった。


    コメントありがとうございます。私も、状況は違いますが実母が頼れないので。

    たしかに、家に入らなくてはいけない状況だったとはいえ、勝手に掃除はきやですね…そのあとの、自分たちだけがという言葉もとても傷つきます。それは、子供の耳にも入れたくないほどですね。
    2人目を頼ることがなくてあきらめなくてはいけないというのもつらいことですね、一応色々調べるとファミサポに頼ったとか、一時保育とか、一時保育預かりとかもあるそうです。我が家は夫がそういうのが苦手なので、難しいのですが…。

    バースプランが来週なので、はっきりと伝えていきたいと思います!!

    ありがとうございました。

    • 12月7日
はな

私も頼る人義母しかいません。
仲は良好ですが、陣痛中や分娩室には来て欲しくないですね。

初産の時は退院後に来てもらってお手伝いしてもらいました。
すごく助かったし、気を使って疲れる部分もありましたがいないより良かったです。

今回私も2月に2人目を出産予定で上の子と2人きりの時に陣痛きたらどうしようとビクビクしてます(´;ω;`)
もしそうなってしまった場合は上の子連れて病院に行って旦那さんが来るまで看護師さんに見てもらうか、自分の側でじっとしていられるなら横にいさそうかなと思ってます。

予定日の1週間前ごろに義母さん来られるとのことなので、陣痛きたら1人でタクシーで病院に向かって家で子どもさんを見といてもらうのはどうですか?

家から出たがらない人ということなので一緒にいる時間は増えてしまいますよね😭
息子さんのお散歩やお買い物をお任せして積極的に外に出てもらうように仕向けてはいかがでしょうか?
お義母さんが◯◯くんとお散歩行ってくれると助かる〜みたいに言うとか。
後してほしくないことは冗談っぽくハッキリやめて〜って言ってもいいと思います!
仲も悪くないのであれば少々大丈夫なはずです。
私も義母にバンバン言います笑

アドバイスになったかどうかはわかりませんが、長々失礼しました。
お互いにお産頑張りましょうね😊
寒いのでお身体お気をつけください。

  • なんてこった。

    なんてこった。

    コメントありがとうございます。同じく2月の出産予定なんですね!!

    そうなんです、2番目と一緒のときどうするの?って不安だったので、実際に義母がきてくれたら、あ、そっか、助かるなと思いながらも、ん?分娩室にはきて欲しくないとか、陣痛中にいてもらいたくないとか、これは嫌だなという気持ちが多くなってきてしまったのが、いま問題で…

    1人で行くっていう手があったかっ!!といま、ピン💡と嬉しいアドバイスに少しだけ光が見えました。実際に、2番目来ても、本人がつらいかもですよね。
    あとは、義母はおいて、気にしないで出かけるのもありですね。

    やめてほしいこと、言うことも必要ですよね、何回かはスルーしていたんですが、毎日毎回続くことはやっぱりやめてほしいですよね…

    とても貴重なアドバイス、ありがとうございました。とても助かりました。
    こらからの季節、お互いに体に気をつけて、同じ時期の出産頑張りましょう!!

    • 12月7日
柊0803

ちょっと違った厳しい意見です。
「頼る人がいない」状況で妊娠を望んだのですから、すべて覚悟の上なのかなと思いました。旦那様の言葉を100%鵜呑みにして蓋を開けてみたら違った…はちょっと想定が低い様な気がします。

こちらがお願いする以上は、多少はあ飲み込むのが当然かなと。

主人の弟嫁がやはり同じ状況で4人目を産みました。
義理母は「私に頼ってくれるのは嬉しいけれど本当に孫の相手と家事とで大変。早く帰りたい」と言っていた程です。(孫大好きおばあちゃんです)
義理母さんの苦労より嫌な面ばかりあげてしまっては失礼です、とても大変だと思いますよ。

私も同じく近くには頼る人がいません。実家は飛行機距離、両親はまだ仕事もしているので頼れません。

ですが、主人の両親にはもっと頼りたくないので話し合いの結果一人っ子で決定しました。

  • なんてこった。

    なんてこった。

    批判はいりません。

    • 12月7日