
生後2ヶ月の1日の流れについて相談です。夜は23時半前後に寝て、6時間ほど寝てくれます。朝8時に一度授乳してまた寝ることが多いです。昼はあまり寝ない娘について意見交換したいです。
何度もお世話になっています。
生後2ヶ月頃の1日の流れは
みなさんどんな感じですか?☺️
睡眠時間の間隔など教えてほしいです!
娘は、夜になるとまとまって寝てくれて
だいたい夜23時半前後に寝て、
長くて6時間くらい寝てくれます!
最近は、夜23時半〜朝8時(この間に一回だけ授乳)
に起きて授乳してまた寝ます🤣
それで昼近くまで寝る時が多いです笑笑
昼寝というより、朝寝が昼までなので
昼寝はしません、、、笑笑
みなさんどんな感じですか?😊
意見交換したいです(*´-`)
- ちゃんなつ(4歳8ヶ月, 7歳)
コメント

miicha
こんにちは☺️
来週2ヶ月になります✨
7時、11時、3時、7時、10時に
授乳をして
10時から7時まで授乳ナシで
爆睡してくれます( ᵕᴗᵕ )
まとまって寝てくれるようになって
ホント楽になりました(*˙︶˙*

まり子
二ヶ月のころは、朝は6時~7時おき、そこから三時間おきのミルクです。
基本一日だっこちゃんだったので、ソファーの上で私のお腹の上でたてだっこで過ごしていました笑
なのでほぼ寝てました。したにおくと10分はもちませんでした( ;∀;)
お風呂は19時までにはいれ、お風呂、ミルク、寝室へは21時までにはいくように心がけました。
二ヶ月前半は夜も三時間おきのミルクでしたが、後半から夜は四時間、6時間とあいていき、三ヶ月には20時~翌朝8時まで寝る子になりました
-
ちゃんなつ
わかります!
私もほとんど抱っこです😂
腰がやばいです!笑笑
3ヶ月になると本当に
リズムついていくんですね!
参考になります(*´-`)- 12月7日

ママリ
生後72日の息子居ます!
わたしの息子は21:00〜22:00の間に寝て6時間程寝てくれます!
最近は22:00〜6:00です(*'ω'*)
6:00に授乳したら8:00か9:00頃まで寝てそこから11:00頃まで起きてて抱っこしたり手遊びしたりすると30分ほど寝ます😇😇
夜まとまって寝るようになってから午後からの昼寝は全くしなくなりました!稀に1時間から2時間くらい寝るときはありますが本当にたまーに🤣
あとはご飯の買い出しに行く時車で行くんですが、その時にチャイルドシートで寝たり店のベビーカーで寝るくらいですかね🤨
-
ちゃんなつ
私も昼から夜にかけて、
昼まで寝てたのに、寝ます😂👍🏻
夜寝てくれるの助かりますよね!✨- 12月7日

ハル
来週で3ヶ月の男の子がいます(*´꒳`*)
退院した時から6時間寝てくれる子です^ ^
2ヶ月に入ったばかりから9時ごろ寝てくれる朝の8時まで寝てくれるようになりました♫その間の授乳はないです✨
完母なので張ってきて起きてしまうくらいです 笑
昼間の授乳も3〜4時間空きます(*´꒳`*)
昼寝はしてくれることもありますがほとんど遊んでますよ♫
-
ちゃんなつ
退院時からすごい☺️✨
羨ましいです!
私もはやく授乳時間
空いてくれないかなーて
思ってます(*´-`)- 12月7日

あぷかん
こんにちは!
私の場合、2ヶ月入ったばかりの時までは23時に家族皆で就寝して4時頃に一度授乳、して9時起床でした。
最近は21時寝を目標にして7時起きを意識してみたら
17時にお風呂→21時半頃には最後の授乳(ミルク)を済ませて就寝→3.4時頃授乳→7時に起床のパターンになりました(ˊωˋ*)現在78日の完ミで育ててる娘です!♡
-
ちゃんなつ
私も今がそんな感じです!
すごい(*´-`)
私もそうなればいいな✨
私の娘は昼から夜の間に授乳中に
寝落ちします🤣笑- 12月7日

あぷかん
追記
お昼はちょこちょこ10分から長くて1時間ぐらい寝てます(笑)お風呂後の18時頃なども少し寝ちゃったりしてます(ˊωˋ*)
ちゃんなつ
もうすぐ2ヶ月ですね☺️
すごい!たくさん寝てくれますね✨
夜まとまって寝てくれるだけで
すごく楽ですよね!