
1歳7ヶ月の子供と昼間2人で過ごすのが憂鬱。インドア派のため、息子との過ごし方に困っている。支援センターは避けている。公園に行ったが寒くて外出が億劫。友達は仕事中で会えず、置いてきぼりの感覚。
1歳7ヶ月の子供がいます。
保育園に行っていないので昼間2人でいるんですが、
毎日なにしようかと考えて若干憂鬱です。笑
私は昔からインドア派なので、自分1人なら一日中家にいるのは平気なのですが体力いっぱいの息子と何していいかが分かりません😂
少し前は支援センターにも連れて行ってましたが今の時期ノロやインフルが心配で、自分も妊婦のため避けてしまっていて、、
一昨日は大きい公園に連れて行きました。
でも寒くて寒くて家から出たくありません。😭
みなさん毎日子供さんとなにしてますか?
周りの子持ちの友達は平日は仕事なので会う機会もなく😭
なんだか自分だけ置いてきぼりの感覚にもなります。
- miku(6歳, 8歳)
コメント

ゆん
DVD観たり、ブロックなどのオモチャで遊んだりしてますよ( ◠‿◠ )

チー
朝はベビースイミングで、
午後はキドキドに行ってます(*'▽'*)
体調みてどちらかにする日がほとんどですけど、お外でないと体力有り余って大変ですよね…
-
miku
キドキドってなんですか?😳
ベビースイミングいいですね〜🙋💕- 12月7日

まいごん
私もですー😅
まだ歩けないので公園もいけず、センターは風邪が怖くて避けてます…😅
毎日同じことの繰り返しで子供に申し訳ないです😅
-
miku
ですよね😵インフルとかなければ遊びに行けるのにって感じです😨
うちも同じことの繰り返しで…アクティブに外出しているママさんを見ると落ち込みます😅- 12月7日

mama-
私もニコさんと同じで毎日何して過ごそうか憂鬱なとき多々あります。
公園も帰りたくないと大泣き、近く散歩に連れ出したくても手を繋がずぐずるので参ってます😅
寒い日は家の中で布団畳んで登リ降りさせたり、かくれんぼ、おままごと、DVD、本のローテーションです😣💦
-
miku
憂鬱になりますよね😵早く保育園に行かせてあげたいです😅
外出たら出たらでグズるし大変ですよね😣だから面倒くさくて。笑
うちも最近ずーっとEテレ繰り返し見せてます😂- 12月7日

くま
うちもまだ保育園に行っていないので毎日何するか…予定があっても疲れるし、なくても1日なにしようか悩みます。。
妊娠されてたら余計体力使うのは大変ですよね💦
私はなるべく家事を手伝ってもらうようにしてます!もちろん余計時間かかって大変な時もありますが、最近では自分からタオルを畳む練習したり、物を運んでくれたり戦力になりつつありますよ✨笑
下の子産まれたらきっともっと大変だと思うので、今のうちにお子さん1人の時間を楽しく健康に過ごせますように✨
miku
DVDはどのぐらいの時間見せてますか?😭😭
ゆん
朝から晩までの時ありました( ;∀;)
って言っても、ただテレビついてるだけで実際観てるのはDVD1〜2本分くらいの時間です( ◠‿◠ )
消すとグズるのでテレビやDVDはBGMみたいなもんです( ̄∀ ̄)
miku
うちも同じ感じなので安心しました😭普通のテレビに戻すと怒るので
常に子供が好きなの流しています😅
ありがとうございます💕💕