コメント
とまと
増やしたらアレルギー出ることもあるみたいなのでゆっくり増やした方がいいみたいですよー!
うちは6ヶ月からあげて今は1/3こずつのペースであげてます🙌
みは
8ヶ月で卵黄を始め、丸々1こ食べれるようになりました。
今日から卵白のつもりだったんですが、朝吐いたので延期です😅
とまと
増やしたらアレルギー出ることもあるみたいなのでゆっくり増やした方がいいみたいですよー!
うちは6ヶ月からあげて今は1/3こずつのペースであげてます🙌
みは
8ヶ月で卵黄を始め、丸々1こ食べれるようになりました。
今日から卵白のつもりだったんですが、朝吐いたので延期です😅
「うどん」に関する質問
大人2人 7歳5歳2歳の子供がいます 19日まで外食なしで頑張りたいです ・鯖 3切 ・かれいみりん 2切 ・鮭 8切 ・明太子 2個半 ・豚ロース 200g ・小間切れ 355g ・小間切れ …
料理ができない(しない)夫に、入院中6日間ほど子どもを預けます!! 子どものご飯どうしようか悩んでます😂 とりあえず外にうどん食べに行ったり、レトルトカレー、バナナやパンは用意しようと思ってるんですが他にできる…
3歳児が食べなかったうどんを細かく刻んで冷凍して0歳児(11ヶ月)にあげるのはよくないですか? ヒガシマルのうどんスープで一玉作りましたが、一切手を付けませんでした。 このまま捨てようか悩みましたが、下の子がよ…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
るん
まだまだ油断はできないですよね🤔
慎重にあげてみます!
甲殻類ってまだあげてないですか?
とまと
怖くてまだそれ自体はあげてないですが、ベビーフードに入ってるやつはあげたことあります!