※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
あおい
ココロ・悩み

友達と会いたいけど子育てに自信がなく、周りの目を気にして勇気が出ない。気にしすぎでしょうか?

同年代の友達と話したいなーって思っても、相手の都合考えるとなかなか連絡できず、子連れで会いたい、遊びたいと思っても、自分の子育てにまったく自信がなく、イライラしっぱなしの自分もゆうことをきかない子供も恥ずかしく、周りの目が怖くて会う勇気がでません。
気にしすぎでしょうか?

コメント

ぶる

友達次第かもしれないですね💦
私の友達も全然大丈夫だよ〜
子供なんてそんなもん!って
言ってくれる人もいれば
子供が言うことを聞かない時に
嫌そうな顔をする人もいます😭
なので先に連絡した時に子供が
落ち着きなくてうるさいかもだけど
大丈夫?と伝えておきます!

  • ぶる

    ぶる

    質問の回答になってなかったです💦
    私もすごい気にしますよ😓
    色々と考えちゃいます。

    • 12月7日
  • あおい

    あおい

    コメントありがとうございます☺️
    だいたいみんないいよーとか大丈夫だよとか言ってくれて仲良く遊んでくれるんですが、私が気にしちゃって💦
    だんだん疎遠になっちゃうんです😭

    • 12月7日
⍢⃝

わかります。私も気にすることあります💧
相手の都合や子供のことを考えると難しいですよね😭 わたしはそうゆう時電話で話しをするようにしてます😊 相手の大丈夫な時間と子供がお昼寝している時か寝静まった時間だと長電話になっても大丈夫なので 直接会えない時は電話がいいかと思います^ ^

  • あおい

    あおい

    コメントありがとうございます☺️
    やっぱり気にしちゃいますよね💦
    タイミングがあえば電話もいいですね✩°。⋆今度聞いてから電話してみます☺️

    • 12月7日