
コメント

れんれんmama
その時は13時間くらいだったと思います!朝寝は8時半〜10時
昼寝は11時から12時半と一時半〜2時
夕寝3時半から4時半くらいまででした!!

ちょめりんこ
来週3ヶ月になります。ちょうど2ヶ月半くらいから、8時起床、9時就寝のリズムがついてきて、夜中は4時間おきくらいで2回授乳です。日中はその日によって違いますが、昼寝のトータルは3,4時間くらいだと思います。
-
くまくま
昼寝はどうやって寝せてましたか💦?
- 12月6日
-
ちょめりんこ
昼寝は抱っこがほとんどです(^o^;)私も昼寝したくて添い寝したら一緒に寝てくれた時もありました!でも長くて1時間で起きちゃいます💦
- 12月7日

あんな
14時間半くらいでした✨
朝寝は9時~10時半
昼寝は12時~13時と14時半~15時半
夕寝は17時~17時半くらいでした★
-
くまくま
完母ですか(>_<)?
どうやって寝せてましたか?💦- 12月6日
-
あんな
完母です💨
2ヶ月半の頃は基本抱っこでした😃💦
夜はお風呂入っておくるみでくるんで授乳すると、もう半分寝てるのでそこから10分くらい抱っこして、寝息が小さくなったらベッドに置いてました✨
日中はセルフで寝てたり、足を暖めてあげると寝てくれました🌼- 12月7日

みー
みなさん結構寝てるんですね〜
羨ましい✨
うちは8時起床 9時就寝
午前中はご機嫌、昼寝12時半〜14時、夕寝は抱っこで30分くらいです。
夕方はぐずぐずで置くと必ず起きますヽ(;▽;)
-
くまくま
ほんと、やっぱりまだまだ結構寝なきゃならない時期なんですよね(>_<)💦
わたしも皆さんの返事見て焦りました💦笑
うちも、夕方からほぼ毎日ぐずぐずです(>_<)寝かせてもすぐ起きるし、置いたら泣くし😭
睡眠が足りないからですかね~😣?- 12月6日

どらもっち
うちの子は、その頃は夜7時に寝てから朝の8時くらいまで寝てました。夜中の授乳は1回でした。今振り返ると、その頃が夜は1番寝てくれてました。
起きてから夜寝るまでは、寝たり寝なかったりでした。昼寝で寝るのが下手で、抱っこしてないと寝ず、ずーーっと抱っこしていて昼ごはんも食べられませんでした。
大体いつも授乳後1時間〜1時間半くらいしたら泣き出して、寝てくれる時はギャン泣きして寝入ってました。寝てくれない時はそのままずっとグズグズの事もありました。
授乳でそのまま寝てくれるようになったのは3ヶ月になったくらいからです。生後3ヶ月からは昼寝もきちんとしてくれるようになりました。
その頃はまだ赤ちゃん自身がまだ寝るのが下手なのかな〜と思いますよ(^^)そのうち寝てくれるようになっていくのではないかなと思います!
-
くまくま
わー💦状況がかなり似ています(>_<)!
夜はよく寝てくれるのに…。昼寝は置くと数分で起きちゃうんです💦
そんな時期なのですかね💦
授乳後一時間~一時間半くらいで泣くのも同じです💦ちなみに、完母ですか(>_<)?- 12月6日
-
どらもっち
完母です(^^)
はじめはミルクも足してたんですけど、ミルク飲んでもそんなに昼寝でしっかり寝てくれなかったのと、だんだん哺乳瓶を受け付けなくなっていったので完母にしました。
一歳ですが、未だにお昼寝は抱っこしたままソファで一緒に寝てますよ〜(^^)おそらく、今は置いたら1人で寝てくれます。でももう娘の昼寝は自分も休む時間っていう癖がついてしまって、、、
置いて泣いて起きてしまって機嫌が悪くなってしまうなら、いっそのこと置かずに抱っこしたまま、録画した番組見たり携帯したりする時間にしてはいかがですか❓
私は、起きるかな〜とビクビクするのが嫌で諦めました😫
どうにかして置きたいという事であれば…
起きてしまうのは眠りが浅いうちに置いてるんだと思うので、寝た後に少し経って赤ちゃんの手を持ち上げても赤ちゃんが手を動かさずにダラーンとしていたらしっかり寝てる証拠だと思うので、置いても大丈夫だと思います(^^)深く寝てても、起きる子は起きてしまうのかもしれないですけどね💦
そのうち体力がついてだんだん寝なくても平気になっていきますよ(^^)- 12月6日

ぴぴ
うちも生後2ヶ月ですが、日中は寝なくて悩んでます。笑
8時起床、夜は19時半授乳で20時半には就寝してます。
夜は3時間間隔で起きてますが、授乳すればコロッとねます。
ところが日中は抱っこしてもギャン泣きしてからね寝ます。
抱っこユラユラでも泣きますのでもお疲れるまで泣かせて寝たらしばらく抱っこ、熟睡したかな?くらいでおろします。
それでもうまくいけは2時間、失敗すれば10分もちません😭
ホントなんで寝ないのー!と悩みです。赤ちゃんってずっと寝てると思ってました。
くまくま
完母ですか(>_<)?
どうやって寝せてましたか💦?
れんれんmama
完ミです!おしゃぶりさせてトントン、それでも寝ない時は抱っこです!夜はトントンか勝手に寝てくれます!!夜は抱っこはしません!そこから朝まで一度も起きないです!
くまくま
そうなんですね!うちもミルク足してます💦
うちも夜はトントンです✨夜はよく寝てくれるんですけど、日中なかなか寝せられなくて、夕方からぐずぐずしちゃうんです💦日中の睡眠が足りてないのでしょうね💦頑張って寝せるようにしたいと思います‼ありがとうございました!
れんれんmama
日中はうちの子もグズグズあります、特に夕方は抱っこしないと泣いてます、寝たかなと思っておいてもすぐ起きる時もあるのですがほっといてます(笑)すごく泣いてるけどほっとくとそのうち諦めて寝ます😭
お互い頑張りましょうね😊
くまくま
まだ、やっぱりみなさんぐずぐずあるのは仕方ない時期なのですね😢💦でも、そうだと知って安心しました!
ありがとうございました✨
はい😢❤!頑張りましょう😭❤!