
最近、1歳7ヶ月の男の子が急に甘えん坊になり、ママにべったりで離れないことがストレスに。ついつられて「うるさい!」と言ってしまい後悔している。
1歳7ヶ月の男の子のママです。最近急に甘えん坊になりました。狭いアパート、掃除をしていても料理をしていてもトイレに行っていても、すぐそこの距離で声も聞こえるのに、私の姿が見えなくなるとギャン泣きで追いかけてきます。ずっと足にくっついたまま離れません。…最近それがストレスになってきていて、ついに今日「うるさい!」と言ってしまいました。すごく反省しています、後悔しています…。過去1ってくらいの甘えん坊加減に可愛いなと思うところもありますが、疲れるなと思ってしまう自分もいて…。(質問じゃなくてすみません💦)
- cak **(8歳)
コメント

アーニー
うちも、何かと、かかー、って、
ベッタリで、しょっちゅううるさーいって言ってますよ😅

退会ユーザー
うちもそのような感じですので凄く気持ちがわかります☺
後追いもしてますし足にまとわりついて歩いてきたりそばにくればごっこ(抱っこ)と言って甘えん坊で家事もはかどらなくて泣かれてうるさいと私も息子に言ってしまいました😢
疲れるときありますよね😢そしてさっきはごめんねとこないだ息子に謝りました(笑)
-
cak **
今まで後追いなんてなかったので、今すごく困惑してます(T_T)
ママーママーと足にまとわりついては泣いて泣いて…抱っこしてーと手を伸ばしてくるんですが、いい加減にしてー!と思ってしまう事が多くなりました(T_T)
仕事の疲れとストレスもあって、子供に強く当たってしまいます(T_T)- 12月7日

一華
妊娠してから娘がそんな感じです(^^;買い物や散歩も一切歩かないので抱っこです。辛いですしたまにイライラしてしまいます。旦那がいるとべったりいくらかマシなのでそのときに買い物とかしてます。
-
cak **
妊娠中なんですね、お体大事にしてください!
うちの子、旦那より私なんです(T_T)
旦那は寂しそうにしてますが、なんでママばっかりなの!と私はイライラ(T_T)- 12月7日
-
一華
うちもそうですよ。保育園とかも預けたことないせいかわかりませんが私にべったりです。ただ旦那がいるときのみトイレが自由に行けたりしますw
しかも寝てる時には手を繋いでないと泣くのでそれがしんどいですかね。寝てからなにかやろうとしても泣かれます(´-ω-`)
ジジババにはなついてるのでイライラ爆発しかけたら実家に頼ってますw- 12月7日

退会ユーザー
下の子が生まれてから、
うるさーいってばっかり怒ってます😅
今だけしか追いかけて来てくれないし、くっついてもくれないけど、やっぱり疲れちゃう時ありますよね😰💦
-
cak **
そうなんですよね…今だけって分かってはいるんですが(T_T)
可愛いなという気持ちよりも、疲れるなぁと思う自分がいます(T_T)- 12月7日

はち
一時期そんな時が必ずありますよ〜〜。
ずっとではないですよ✨
トイレも閉めてなんて出来ませんよね。笑
-
cak **
トイレ開けっぱなしです(笑)
ママいるよー!と常に声をかけ…(^_^;)- 12月7日
cak **
私もうるさいよーとしょっちゅう口にしてしまうんですが、昨日はイライラがピークで爆発してしまって…怒鳴ってしまった感じで(T_T)
反省中です。