※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
sn mama
その他の疑問

本日、四ヶ月検診でした。首の座りが少ししっかりしてないから、念のた…


本日、四ヶ月検診でした。

首の座りが少ししっかりしてないから、念のため一ヶ月後に、また来て下さいとの事でした(*_*)
もうそろそろ5か月目に突入するのに、まだ不安定なのかーとちょっと心配になってきました(>_<)

寝返りして、頭は上げてるし縦抱きの時も、割としっかり首座ってるかなーと思ってたのですが、今日の検診で仰向けの状態で両腕を引っ張った時に、頭がブラーンとなってて自分で起こしてこなかったので、来月も行く事になりました。

同じようなママさんいらっしゃいますかー?(>_<)
何もなければいいのですが💦

コメント

yk

少しゆっくりなのかもしれませんね!
でも大丈夫だと思います!4ヶ月で座ってない子たくさんいますよ!

  • sn mama

    sn mama

    回答有難うございます!✨
    そうおっしゃってもらってホッとします(><)💨 来月までに、しっかりしてくれたらいいんですけど💦あまり考えないようにします💡

    • 12月6日
ЧаЧоι

うちの子は、首座ってても、機嫌の悪い時などは仰向け起き上がりの際に、力抜けてて頭ブラーン状態でしたよ。あとはママが起こすとちゃんと頭付いてくるのに、違う人だとやらないこともありました。

  • sn mama

    sn mama

    回答有難うございます!✨
    その時の気分とか人によって違うとかもあるんですね!帰ってから、検診と同じようにやってみましたが、同じ感じでした(^^;)💦 来月までにしっかりしてくれたら安心なんですけどねー💦

    • 12月6日
ピコママ

うちも4月検診で首座りで引っ掛かりました💦しかも色々あって検診に行ったのが5ヶ月に近かったので5ヶ月で座ってなかったので再検診になりました😩しかもその時、お医者さんのパソコンの画面に発達障害の可能性あり。と打ち込まれていてショックを受けたのを覚えています(><)
再検診で首座りがOK貰えたので今は気にしていませんが多分、ゆっくりなベースなんだと思います😃

  • sn mama

    sn mama

    回答有難うございます!✨
    えーそんなん書かれてたら私もショックだし焦りますね(*_*)💦
    でも再検診で問題なかったとの事で✨よかったですね(^^) 私も来月の再検診でOK貰えるの願います💦 家で特別何かやったりしなくてもいいですよね?💦

    • 12月6日
  • ピコママ

    ピコママ

    うつ伏せの練習をするようにと言われうつ伏せの練習をしていました(^^)

    • 12月6日
  • sn mama

    sn mama

    そうなんですね!有難うございます!させるようにしてみます💡

    • 12月6日