![まこ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![69](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
69
ベビーオイルとかでふやかしたりしたことありますか?
ベビーオイルやオリーブオイルで頭皮を濡らして時間をおいてから流すと綺麗に落ちますよ!
あと、頭を洗うのは石鹸が一番いいです。
脂っこいのでベビーソープよりも石鹸のほうが落ちますよ✨
![まー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
まー
ほっとけばいつの間にかなくなってますよ😁
うちの子も6ヶ月くらいまでありましたが気がついたらなくなってました😂
みんなできちゃうみたいです🤔
-
まこ
6ヶ月までですか(TT)
そんなすぐに治るものではないんですね‥
気長に待ちたいと思います(´;Д;`)- 12月6日
-
まー
私は1ヶ月検診の時に先生に聞いたら、いじると逆によくないって言われたのでずっと放置してました😅
が、特に問題はなかったので大丈夫だと思いますよ😁- 12月6日
![みーぼ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
みーぼ
皮膚科に行ってお薬もらうとすぐ治ります( ^ω^ )
皮膚科の先生に言われたのが、赤ちゃんを洗うのに石鹸は必要ないと言われました。
-
まこ
お湯のみでいいということですか?( ゚д゚)
- 12月6日
-
みーぼ
はい。
先生によって言うこと違うと思いますが、赤ちゃんのうちはそんなに汚れないからお湯につけてガーゼで撫でてあげるだけでいいそうです。
お母さんが洗いすぎるから肌荒れすると言われてしまいました(^_^;)- 12月6日
-
まこ
そうなんですね(TT)
今まで石鹸使いまくりのゴシゴシしまくりでした‥
数日間お湯のみ試してみます!- 12月6日
![りんごあめ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
りんごあめ
我が家も先日なりました!
産院から使っている牛乳石鹸の青箱がなくなったので、別の無添加石鹸を使用したらなってしまったので急いで青箱に戻して、念入りに洗髪したら2,3日で治りましたよ!
我が家も髪の毛フサフサですが、産後はその一回だけで皮膚疾患は今までないので青箱おすすめです。安いですし(笑)
洗いっぱなしで保湿はしてませんが、大丈夫です。
-
まこ
私も無添加石鹸で悪化して
ベビー石鹸に戻したところです!
青箱使って見ますね^ ^- 12月6日
![あひるmoon](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
あひるmoon
カビだと保湿しても治りが悪いことがあるので、診てもらうことをオススメします!
カビっていっても常在菌ですので。
-
まこ
カビが原因になるんですね!
小児科で診てもらったんですが、
脂漏性湿疹だねとしか言われなかったんです、、- 12月6日
![りんご](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
りんご
うちの子も脂漏生湿疹で3か月になってやっと落ち着いてきたかなって感じです😭指の腹?で頭皮をしっかり洗ってしっかり流す。あと髪の毛も生えていますが、髪の毛を掻き分けて保湿してましたっ!
-
まこ
掻き分けて保湿ですか!
ちなみに何で保湿してましたか?- 12月6日
-
りんご
ベビーオイルで保湿してました!
- 12月6日
-
まこ
ベビーオイル試してみます^ ^
- 12月6日
![まめたろ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
まめたろ
軽いものなら枕など
清潔に保てば自然と治りますよ☺️
かさぶたが厚くなったり皮膚が赤くなったりしたら皮膚科に行くといいです🤔
-
まこ
小児科より皮膚科ですか?
- 12月6日
![けー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
けー
シャンプーだけではなかなかとれず
ベビーオイルでふやかしたら
2、3回で綺麗になりました😊
-
まこ
ベビーオイル試してみます!
- 12月6日
まこ
ベビーオイル使ったことなかったです!
ベタベタシャワーで落ちますか?(TT)
キューピーのベビー石鹸使ってるんですが、それで大丈夫ですかね?