
2ヶ月の男の子がミルクをあまり飲まず、機嫌が悪い。大丈夫でしょうか?
2ヶ月の男の子を育てています😊
あと10日で3ヶ月になります!
ミルクの飲む量と
乳頭混乱になってしまったかもしれないので
相談させてください…😓
ほぼ完母なのですが、私がお風呂や手が離せない時
出かけていて授乳が出来そうにない時はミルクをあげてました。
2日前に母乳をあまり飲まないなと満腹感が出てきたのかな?
と思っていたのですが
おっぱいを拒否して飲んでくれなくなりました…😭
搾乳したりミルクを飲ませてますが
飲む量も減って50くらいしか飲みません😢
夜、寝る前は100〜120飲みます
おしっこは変わらず出ているのですが
抱っこしてないとすぐ泣き出します…
機嫌がいい時があまりありません…
大丈夫なのでしょうか😢?
- みんみ(7歳)
コメント

そらくんママ
私は最初混合にしてたんですが、
ほぼ母乳でたまにミルクってゆー
同じ感じであげてたら哺乳瓶か、ミルクどっちかわからないけど100%で拒否。完全母乳になりました。😥
みんみ
羨ましいなと思ったけど
ミルクか哺乳瓶拒否…それはそれで大変ですね…(´・ω・`)
そらくんママ
園に入れたくても難易度高くてこまってます(^◇^;)
みんみ
あ!
園に入れるならミルクですもんね!😫
ミルクの練習しなきゃですね…😓
そらくんママ
もーほぼ諦めて離乳食に力入れてます(^◇^;)