※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
きょん
子育て・グッズ

16日の赤ちゃんが寝ない時、無理に寝かせる必要はなく、機嫌が良さそうなら起こしたままでも大丈夫でしょうか。

お世話になります。
生後16日なのですが、ミルクも飲んでオムツも取り替えてとしたのですが寝る様子がありません。
ただ、泣いているわけでもなくベッドに横になり手足をバタバタさせて起きています。
こういうときは、無理にでも寝かせるべきなのでしょうか。
機嫌が良さそうなら起こしたままでもいいでしょうか(´・ω・`)?

コメント

まさみ

おひな巻きしてみてはいかがでしょうか?

  • きょん

    きょん

    おひな巻きしたことないので試してみます( *´︶`*)!

    • 12月6日
sw

昼間の話ですか?夜の話ですか?
機嫌よく起きてるなら無理に寝かせることないと思いますよ💦

  • きょん

    きょん

    すいません、昼間の話です💦
    そうですよね、無理には寝かせず話しかけたりしてみます!

    • 12月6日
ミュち

機嫌が良いならそのままで大丈夫ですよ(^^)
時間あれば話しかけてあげたりして普通に過ごせば良いと思いますよ!

  • きょん

    きょん

    そうなんですね、様子見ながら話しかけたりしてみます( *´︶`*)

    • 12月6日
deleted user

新生児だからずっと寝てるわけじゃないですよ~☺️
寝ないもんは寝ないし、寝たかったらぐするかすると思うので遊んでれば良いと思いますよ♪

  • きょん

    きょん

    そうですよね、起きてる時間もありますよね😅
    眠たそうになるまで遊んだり話しかけたりしてみます( *´︶`*)

    • 12月6日
あい

機嫌がいいなら、無理に寝かせる必要はありませんよ。
人間なので寝たり起きたりします。

  • きょん

    きょん

    そうですよね、様子を見ながら眠そうにしてたらあやしてみます( *´︶`*)

    • 12月6日