※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
rii🤍
産婦人科・小児科

生後1ヶ月半の赤ちゃんが泣き続けており、心配しています。救急相談では様子を見るように言われましたが、皆さんの意見を伺いたいです。

アドバイスお願い致します💦
生後1ヶ月半ちょっとで、先程からずっと泣き止まず
心配でなりません、、
泣いては10.15分寝て、またふにゃふにゃ泣いたりギャン泣きしたりの繰り替えしです
救急電話相談にて、話したところ熱もないし
ミルクの飲みもいいから様子見て良い、これから夜中とかに1時間以上泣き止まない時は、受診してみた方がいいかもしれません。ただ、便が赤いとなるとすぐ受診してください。と、言われました。
私は、一度泣き止んで寝たのであれば問題ないんじゃないかと思いますが、、、皆さんはどうお考えになりますでしょうか?🥲

コメント

はじめてのママリ🔰

まだ小さいと心配ですよね😭

ミルクも飲めていて、熱もないようでしたら心配ないですよ⭕️

部屋の室温や湿度はどうですか?

  • rii🤍

    rii🤍

    ありがとうございます😭
    部屋はリビングから私と旦那の寝室は近いのですが
    エアコン2台つけっぱなしで寒くも暑くもないです💦

    • 6時間前