
オムツを洗濯機で洗ってしまい、繊維が取れない状況。干しても取れない場合、どうすればいいかアドバイスをお願いします。
使用済みオムツを洗濯物と一緒に洗濯機に回してしまいました、、😫
オシッコだけしかしていなかったのが救いです。
洗濯機から洗濯物を出そうとした時に気づきました。
服にオムツの中身のビーズと白い繊維が沢山ついており再度、洗濯機にかけたのですが繊維が取れません。
大量のティッシュと洗濯した感じです。
干して乾かして繊維を取るのが早いかなと思ったのですが途方に暮れています。
同じ経験された方いらっしゃいますか?
どうやって対処されたしたでしょうか??
アドバイスお願い致します。
- タクタク

はじめてのママり
塩をたくさん入れて少しつけおきしてあらいなおしてます😅😅

たいちゃんママ
私は母乳パッドを一緒に洗濯してしまいました😰テレビ📺でやってたんですが、乾かしてからオクラとかみかんが入っているネットでこするとキレイに取れるみたいですよ😃私も今からやります!
コメント