
息子の食べムラに悩んでいます。食べない時は別のものを出し続けるが、大変。手づかみ食べは限られているので、他のオススメメニューが知りたいです。
離乳食について。
息子は気分屋なのか食べムラがすごいです。
お腹空いてるはずなのに、好きな食材なのにまったく食べなかったり。。
そういう時は違うものをドンドン出してなにかヒットするまでだし続けるんですが、ストックはどんどんなくなるし、次がでてくるのがわかってるのか2口ぐらいでポイっと投げたり、なんか手間も時間も労力もかかって1日3回あげるのが大変です。
出掛け先などは食べなかったらもうないので、おっぱいだけとかになったりします。
みなさんは出したメニューを食べなかった場合他のものを用意しますか?
それとも今回のご飯は終了っ!と食べなくても終わらせてますか??
あと、今手づかみオンリーなんですが、おやきやコロッケなど混ぜ込み系を食べてくれませんΣ(゚д゚lll)
野菜スティックとか豆とかフルーツなど単品で、調理も味付けもしてないようなものばかり食べます。。
メニューの幅が狭すぎるので、おやき、コロッケ、ハンバーグ以外になんか手づかみでいいのありますか??
またその他にも離乳食後期でオススメのメニューあれば教えてください(^ω^)
- chorin(10歳)

めぇな꒰●꒡ ̫ ꒡●꒱
ご飯は楽しく!!と
教わりましたが
私は無理やり食べさせてます!
あと少しだけ食べてねって
泣いてても2口くらいは
口に入れます💦
ですが次の食事で嫌がる
こともないですし
このまま続けるつもりです!
おじいちゃんが
お米作ってるから
勿体無くて無駄に出来ません!

chorin
コメントありがとうございます。
2口ぐらい食べたら終わりにしてますか??
ほんとご飯のありがたみわかってほしいですね!
いちよ食べない分は私が食べるのですがそれプラス自分のご飯も食べてるので太りそうです笑

めぇな꒰●꒡ ̫ ꒡●꒱
無理やりあげる前は
泣きだしたら少し遊んで
機嫌取りをし、再度挑戦!
無理だったら2口あげて
その後はミルクあげてます(^-^)
私は味が気にくわなくて(笑)
片栗粉でとろみつけたりも
気にくわなくて(笑)捨ててしまいます(T_T;)…

chorin
機嫌持ち直してくれるんですね♡
食べムラあると卒乳とかまだまだ出来ないなあって思っちゃいます(-。-;
離乳食て味薄いですもんね(ーー;)
はやく同じもの食べれるようになると楽だなあと思う毎日です笑

退会ユーザー
私どうしても食べないときは、赤ちゃんせんべいにオカズ乗せて、せんべいごと食べさせたりします(^◇^;)笑
あと、目の前に卵ボーロを5つくらい並べて、本人が一粒とって口に入れる直前に素早くご飯を口に放り込んだり笑
どうしても気分が乗らず食べないときは、とりあえずバナナ食べさせたり。。
今日はぐちゃぐちゃに潰したはんぺんに柔らかく茹でたカボチャをと片栗粉混ぜて、丸めて焼いたら食べてました(*^^*)

chorin
コメントありがとうございます。
返事が遅くなりすみません(-。-;
私も好きなものをちょいだししたりしてつまんで食べようとしたとき口の中放り込んだりしてます笑
うちは気付くとペーって出しちゃうんですけどね(ーー;)
同じ方がいてよかった笑
はんぺんまだ食べさせたことなかったので試してみます!!
食べてくれるといいな(o^^o)
コメント