
6ヶ月の男の子がウィルス性胃腸炎で機嫌が悪く、泣き止まない症状について相談しています。他に同じ経験をした方がいるか気になっています。
もうすぐ6ヶ月になる男の子です。
3日前から便の回数が多くなり、下痢かなぁと思っていたら、夜中の授乳が終わったらギャン泣き。
抱っこしてもしばらく泣きやみませんでした。
いつもはおっぱい飲んだらすぐ寝てたので、夜泣き?!
とも思ったのですが、朝になっても機嫌が悪くまだ下痢もしていたので、病院に行ったらウィルス性胃腸炎と診断されました。
下痢だけなのですが、ほぼ1日機嫌が悪く抱っこしても泣き止まないなんて本当に胃腸炎なんでしょうか。
ちなみに嘔吐はしていません。
特に検査もなにもしていないので、胃腸炎なのか不安で…
同じような方いますでしょうか。
- パンパパン(2歳3ヶ月, 7歳)
コメント

うぃさ
嘔吐無しでも胃腸炎になります!
うちは逆に下痢無しの嘔吐のみでした!!
お尻のかぶれには気をつけてあげて下さい💓
お大事に😭
パンパパン
オムツかぶれしてます💦可哀想ですよね😥
でも嘔吐の方がつらそうですね💦点滴とかされましたか?
うぃさ
あら( ; ; )痛いですね〜💦うちは夏に下痢のみの胃腸炎を2週間。その時にお尻がかぶれるというより、皮がめくれてしまうまでになりました😭
ちょっと大変だけど、お湯で流すと良くなりましたよ♪
脱水しかかってたのに点滴してもらえませんでした😤!(総合病院)
なので、小児クリニックに行き、吐き気止めして貰いました😭🙏
パンパパン
総合病院で点滴してくれないってひどいですね😡
こちらも小児科行ったら下痢止め処方してもらったんですが、ウィルス性にはあまり効果ないから長引くと思うけど、頑張って。と言われました…
2週間ぐらい続くんですかね😭
お湯で流すようにしてみます!!
ありがとうござます😊
うぃさ
下痢は結構長引きました😞!
吐き気の方は、効くみたいですが、下痢止めは効き目なかったです😭!
食事も2週間無理で水分のみだったので、本当に水が出る感じですが…💦
気長に頑張って下さい😭お大事に❤️