
コメント

Tiffany
うちの息子もここ2ヶ月ほど、風邪気味なのか鼻がぐずぐずで、痰がからんだような感じだったり、鼻水が詰まったような感じだったりでした💦その時は、ぐっすり寝れないのとしんどさからか、よくお昼寝も寝ていましたよ💦私は、必ず目の届くところに私がいるようにして、寝かせてあげていまし🙂大人でもそうですが、不調の時はゆっくりしたいのかなと思って、できるだけ本人のしたいように休ませてあげていました😃
Tiffany
うちの息子もここ2ヶ月ほど、風邪気味なのか鼻がぐずぐずで、痰がからんだような感じだったり、鼻水が詰まったような感じだったりでした💦その時は、ぐっすり寝れないのとしんどさからか、よくお昼寝も寝ていましたよ💦私は、必ず目の届くところに私がいるようにして、寝かせてあげていまし🙂大人でもそうですが、不調の時はゆっくりしたいのかなと思って、できるだけ本人のしたいように休ませてあげていました😃
「ねんね」に関する質問
そろそろ1歳になるのですが、最後のミルクが18時頃で そのあと離乳食ではお茶を1口しか飲んでおらず、 食べてすぐ疲れてたのかぐっすり寝てしまいました🥹起こしてミルクかお茶あげた方がいいでしょうか、、 ねんね飲みは…
生後2ヶ月のねんねについて😴 朝寝〜夕寝をするときは 明るいリビングでテレビなどをつけて 生活音のある状態で寝かしていましたが、 ここ数日、薄暗い部屋やリビングの灯りが差し込む廊下 とかだと寝つきやすい感じがし…
寝かしつけについて質問です💦 今自宅保育をしており、日中のお昼寝はそい乳で寝かせています。とにかく🥧に執着がすごくて、眠くなった時や何かが気に入らずぐずった時、本人から🥧を求められます。安心するようだし、私も…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
りんこ
そうですよね💦
最近やっと生活パターンが出来てきてたので、好きなようにさせていいのか?とちょっとモヤモヤしてました😅
赤ちゃんにとったらちょっとのことでも疲れますよね💦
早く治るようゆっくり寝させます😊
ありがとうございます😊