
6か月の娘の1日の流れと授乳回数を知りたいです。お風呂後に旦那が帰る前に寝かせたいとのこと。
昨日で生後6か月になった娘がいます。完母で同じくらいのお子さんをお持ちのママさん、1日の流れを教えてください。
授乳回数なども知りたいのでよろしくお願いします😊
ちなみに大体の我が家の1日です。
9時半 起床 授乳
遊ぶ
ぐずぐず
ねんね
13時 離乳食 授乳
遊ぶ
ぐずぐず
ねんね
17時 授乳
遊ぶ
20時 お風呂
授乳
ねんね
授乳回数は4〜5回です。お風呂のあとおっぱいを長めに吸わせたら21時半頃そのまま寝ることもあるのですが、旦那が帰ってくる時間とかぶるので、最近目が覚めて寝なくなることに気づきました😅なので旦那が帰ってくる前に寝て欲しいです。
- りさ(7歳)
コメント

ちゃー
7時頃 起床、離乳食+授乳
朝寝(30分)
10時頃 授乳
13時頃 授乳
昼寝(1時間30分~2時間)
16時頃 授乳
夕寝(30分)しない日もある
19時 お風呂、授乳
20時までに就寝
うちも寝る時間と夫の帰宅がかぶることがありますが、暗い部屋に寝かせておくとすんなり眠ります(^^)子どもと遊べないので夫はかわいそうですが💦
りさ
詳しくありがとうございます😊
今日から早めにお風呂入れて早めに寝る習慣付けたいと思います😌
一人で寝てくれるの羨ましいです🤣
うちは抱っこして指しゃぶりしながらじゃないと寝ないので😭