コメント
ほのちゃん
私は間に合わず、病院に事情を説明して産後一ヶ月待ってもらいました(^_^;)病院に相談してみるのがいいかと!お父様に扶養を外してもらい、旦那様に扶養の申請をしてもらえばそんなに時間はかからないと思います!
ほのちゃん
私は間に合わず、病院に事情を説明して産後一ヶ月待ってもらいました(^_^;)病院に相談してみるのがいいかと!お父様に扶養を外してもらい、旦那様に扶養の申請をしてもらえばそんなに時間はかからないと思います!
「お金・保険」に関する質問
皆さんの保険のコスパ最強プラン教えて下さい! ・終身保険 ・生命保険、収入保障保険 ・医療保険 などです! 私は今20代前半です。 私の姉や母のも見直したいので 30代、40代、50代になってからもどう変えていけば ど…
社会保険加入時期について質問です! 来年度の年度途中から保育園に申し込み、入園できた時点で復職し、復帰後から社会保険加入して働こうと思っているのですが、確か年間170万程稼がないと損すると聞いたことがあります…
年末調整、詳しい方教えてください。 私がパート(年末調整)、夫は自営(確定申告) 夫の方で子ども(16歳未満)を扶養親族として申請します。 ①私の年末調整の際に、16歳未満の扶養親族欄には 子どもの情報は書かなく…
お金・保険人気の質問ランキング
にゃあ13
明日検診にいこうと
思っているので
聞いてみようと思います😀
いま持ってる父の扶養に
入ってる保険証は
使えないんですか?(´・o・`)
ほのちゃん
うーんどうだっただろ…(^_^;)
旦那の扶養に入った時点で父の扶養からは外れるわけですから、使えないんじゃないかなあ、と。私は使えず何ヶ月か保険証無かったです(^_^;)
にゃあ13
そーなんですか😰😰
病院に相談してみます!
ありがとうございます💓💓