 
      
      産後ガルガル期がまだ治りません。義実家に連れていくのが苦痛で仕方な…
産後ガルガル期がまだ治りません。義実家に連れていくのが苦痛で仕方ないし、娘を可愛がる義母が気持ち悪くて仕方ないです。そんな私を見て、自分の親とうまくやっていけない嫁を苦痛に思った旦那が、抑鬱状態になって仕事も休みがちになってます。私が前のように戻らない限り、自分も治らないと言ってます。娘の前で喧嘩するのが本当に嫌だし、だからって我慢してると爆発して大泣きしてしまうので、もう一緒にいたくないです。
本当に離婚したいと思うことが増えているのですが、同じような経験された方いらっしゃいますか。
- あき(9歳)
コメント
 
            まにろ
義実家と少し距離をとってみては?
しばらくの間会わないようにするとか😂
 
            ままり
ご主人はガルガルの事は理解されてますか?うちは自分でガルガルについて調べてくれて理解してくれてるのでうまくいってます!
そもそも仲良いに越したことはないけど、嫁姑なんて他人なんで無理して仲良くする必要ないと思いますけどね(^_^;)
- 
                                    あき 返信ありがとうございます。 
 理解してるといいながら、「義母に抱っこさせたくない」と思うことはおかしい、と言われました。結局理解してくれてないですよね。
 そう思って距離を置こうとすると、近くに住んでるのに距離をおきすぎって、キレられました…- 12月5日
 
- 
                                    ままり ん〜私なら一度娘連れて実家帰りますかね(^_^;) 
 ご主人の言い分も分からなくはないですがあきさん家族が幸せなのが大前提の話なので。
 私もガルガルで精神的におかしくなったので無理しなくて良いと思いますよ💦- 12月5日
 
- 
                                    あき 一度帰りました。1ヶ月ほど…それでも、戻ってしばらくしたらやっぱり喧嘩してしまいます。 
 同じ経験されたんですね!ありがとうございます。- 12月5日
 
 
            いろは
多分ちょっと一緒っぽい感じにはなったとは思いますが、普段温厚な旦那が義母のことで喧嘩になりブチ切れたりして、死にたい……とかもいっていたし、あたしと義親で多分板挟みになっていて恐らくなってたのかもしれません。
仕事にはいってましたが……
あたしも離婚よぎりましたが、あたしがストレスMAXで高熱で吐いた時に、ようやく旦那が理解、味方になってくれて、頑張るからこれからはこうならないようにするからチャンスちょうだいって言うから、最初は怖かったけど歩み寄りました😭(あたしも産後うつなってました)
今はラブラブですよ♡
話はそれましたが、あきさんは1度旦那さまと距離置いたらいいと思います😭
ご実家に帰られてゆっくりしたらいいと思いますよ◎
- 
                                    あき 返信ありがとうございます。同じ境遇なんですね。わかってもらえて羨ましいです。うちは全く…私がおかしくなったから自分がおかしくなってる、としか思ってないので… 
 実家にはこないだしばらく帰ってました。戻って来たけど、やっぱりダメですね…もう離婚したいです泣- 12月5日
 
- 
                                    いろは 
 あたしも自分が悪いのかな、おかしいのかな……って思っていたし、旦那も僕が悪いからって感じで:(´◦ω◦`):
 
 なるほど……(´+ω+`)
 だめだったんですね……1度話し合ってそれでもダメなら本格的に考えてもいいかもしれません……- 12月5日
 
- 
                                    あき 旦那さん優しいですね。うちは誰も悪くないとか言いながら、私が原因ってのを遠回しに言ってきます。 
 今の状態で離婚決めたらダメって言うけど、早めに別れたいのが本性です(><)- 12月5日
 
- 
                                    いろは 
 いやー……あたしもなんか遠回しに言われました。
 何で僕の気持ちは分かってくれない?考えてるっていってるけど考えてないじゃん!みたいな……
 
 うーん、ダメじゃないとは思いますけどね……
 とりあえず1回話してみて、ですね(›´-`‹ )- 12月5日
 
- 
                                    あき そうだったんですね。でも最終的に仲良くなれて羨ましいです! 
 ありがとうございます。- 12月5日
 
 
            ピノりん
私も義実家行きたくないし家に来てほしくないです(T-T)
マジ触んなって思います…みんなして唾がかかりそうなくらい娘に顔近づけるの苦痛です🤢
触ってほしくないし、何か口実を作って会いに来るのもうんざりです。
毎週のように来る事があったので、さすがにその時は旦那にやんわり嫌だって言いましたが、旦那から義家族に伝えてはいない様なので、また来るかもしれないと思うと気が重いです😞
せめて義実家から遠い所に引っ越したいです😭
愚痴ってすみません💦
本当、辛いですよね😞
- 
                                    あき 返信ありがとうございます。 
 同じような境遇の方がコメントしてくれて嬉しいです。
 そうなんですよね…義実家と離れて、せめてその問題がなければ旦那にも優しくできるかもしれないって思うのに…
 この義実家と一生付き合うと考えたら吐き気がします。- 12月5日
 
- 
                                    ピノりん わかります(>_<) 
 その問題だけなんですよね、ネックなのは😞
 自分の家族のことを言われたら気分良くないかもしれないけど、妻である自分の気持ちに寄り添ってほしいですよね😢- 12月5日
 
- 
                                    あき そうですね…うちの場合義実家の犬の問題もありますが… 
 旦那は妻と親の仲介役って言いますけどね。全然できてないのが悲しいです…- 12月5日
 
 
            あおまま
凄くわかります😭
私も気持ち悪くて仕方ないです…😭
60過ぎてるのに名前にりんを付けて呼ばせようと企んでたり(○○りん)猫なで声で話しかけたり気持ち悪くて…
私は産前から、ガルガル期ってのがあるらしいからって旦那に説明してました!ガルガル期について書いてあるサイト見せたりして、仕方ないことなんだと理解させてました。
旦那の気持ちを考えると、お義母さんに会わせないのも罪悪感あったり…
でも、1番はママがストレスなくニコニコしてるのが娘には良いと思って、極力会わないことにしました。
結婚したんだから、旦那さんが1番に守らないといけないのはあきさんと娘さんだと思います。
- 
                                    あき 返信ありがとうございます。そして共感嬉しいです。 
 うちも旦那に説明したりサイト見せたけど、わかってるとしか言われません…わかってるならもっと優しくして欲しいです泣
 
 そうですよね、最後の文にグッときました。旦那はなかなか理解してくれませんが、同じ境遇の方がいてくれて心強いです。- 12月5日
 
- 
                                    あおまま ほんとですよね😭 
 男の人には理解できない感情かもしれないですけど…それでも、嫌だって気持ちを汲んで欲しいですよね😢
 
 会わないのは無理かもしれませんが、会う頻度が少なくなるといいですね。
 
 私も同じ気持ちの人が居て心強かったです!- 12月5日
 
- 
                                    あき それですよね。男には理解できない。 
 会う頻度減っても、一生付き合うと考えると参ってしまいます…
 どうしたらいいのかわからないですよね。- 12月5日
 
 
            ココりん
どれくらいの頻度で義母と会ってますか?
そんなにイヤがってるのに義母に会えと言う旦那さんも無茶ですね😰
私も義母と車で5分くらいですが会いたくないし、赤ちゃん触られたくないです😤
旦那は姑より実母がいいのは理解してるので、会わせてとか何も言わないので助かってます💦
- 
                                    あき 返信ありがとうございます。月一は会ってるし、旦那がいない時でも連れてってあげたりしてます。その後ものすごい嫌悪感に苛まれて、どんどん義実家が嫌いになる、の繰り返しです。月一では旦那は納得しないようで、「母が病んでる」とか言って連れて行きたがるし、義母は「息子と孫だけででも来て」って言うそうです。そんな状況、鳥肌ものです。気が狂いますよね。 
 理解のある旦那さん羨ましいです。- 12月5日
 
- 
                                    ココりん 私は月1も会わせてないかも😓 
 最近だと運動会と七五三で会っただけ。
 たまに旦那が長男だけ義母の家に連れて行ってましたが、旦那の休みの予定日に息子の習い事入れちゃいました😂
 義母は旦那にかなり私の文句を言ってると思います。たぶん近いのに孫に会えないとか…💦- 12月5日
 
- 
                                    あき 行事ごとだけで充分ですよね。いやいや、私もわざと予定入れたりしてます! 
 文句言ってるでしょうね…正直、娘は旦那のこと認識してないし、義両親なんて他人としか思ってないのに…「〇〇(旦那)と血が繋がってる人はわかるのよ」とか言ってて、ばかじゃないのと心で叫んでます。- 12月6日
 
 
            くみちゃん
私もおなじです。
子供産んでからガルガル絶賛継続中です。
仲のいい夫婦ですが、義母のことで必ずケンカになります。
2ヶ月に1回くらいですが、それでも会いたくないです
下の子はまだ抱っこさせてません。
法事など私は参加しないので、上の子供だけ旦那がつれていきますがそれも嫌です。
いらないおもちゃ、おかしなど必ずくれます。
忘れた頃にすべてすててます。笑
お祝い系まったくくれません…現金
失礼な嫁ですがはやく葬式こないかなーと心のなかでおもってます
- 
                                    あき ご夫婦仲はいいんですね。 
 子供連れて行かれる感じ、すごく嫌ですよね、わかります。いらないおもちゃとお菓子もかなり同感です!!そう、うちの義両親も金持ちのくせに現金くれません。せめて金くれれば…
 
 それも同じくです!デ○ノート欲しいですwww- 12月5日
 
- 
                                    あき 返信ありがとうございました! - 12月5日
 
 
            いちごみかん
私もいまだにガルガル期が続いています。
義母と上手くいっていないってひとはわりと友達にいたりするのですが、自分の子どもを義母に抱っこされたり会わせたりするのが嫌って気持ちは理解してもらえないことがほとんどで、、、
私は駄目な嫁だなーって自己嫌悪になります。
私の場合家が目の前なので距離を置くってことが難しいですが、今はばったり会う以外はこどもを会わせに遊びに行く来るってのはしてません。
家が近いので気まずいですが、週1で必ず会っていた頃のストレスのほうがはるかにしんどかったです。
ガルガル期ってのは、やはり男性には理解しにくいところもあるんですかね(;_;)
旦那さんは離婚まで考えていることは気付いてらっしゃるのですかね(/_・、)?
- 
                                    あき 返信ありがとうございます。 
 ご自分で自己嫌悪になるなんて、優しい方ですよほんとに。私はそんな考えになれず…だから旦那ともうまくいかないのかも。
 家が目の前って本当に大変ですよね。尊敬です…
 旦那には言ってますが、こんなことで離婚なんて…と聞き耳持たずです。- 12月5日
 
- 
                                    いちごみかん 聞き耳持ってもらえないんですね、、、 
 本気で言ってるの理解してないんでしょうか(/_・、)
 でも、しばらく実家に帰るってのはどうですかね?
 旦那さんがきちんと気持ちを理解してくれるまで(;_;)
 義母さんは、あきさんが避けているのは気付いている感じですか?- 12月6日
 
- 
                                    あき 理解してるけど、自分はそんな気はないって感じです。 
 実家にも1ヶ月ほど帰りました…でも実家の都合上、長く帰れないので…
 はい、気付いてる旨をはっきり言われました。わたしの気持ちなんか考えず一方的に言われましたね…そのときほんとにこれ以上関わりたくないなと思ってしまいました。- 12月6日
 
 
            sh9074
私も義実家と10分くらいの距離ですが、孫催促がすごくて辛いです、、どうやって断ろうかと毎日考えています。友達が来るからと言っても、子供置いていけばいいじゃないとか、、いやいや、友達は子供に会いにきてるし、また迎えに行く私の負担も考えてよって毎回ストレスです。。
- 
                                    あき 返信ありがとうございます。 
 それは辛いですね。自分たちのことしか考えてない。うちの義母も、買い物行くとき預けて行けばいいのにとか、熱出したら1日預けてくれればいいとか言います。ぜったいしないし、と心で叫んでます。断る理由考えるのもストレスですよね…- 12月7日
 
- 
                                    sh9074 そうなんですよ!子供のことおもちゃだと思ってる、、今日も連れてきたらいいと言われ、旦那に送ってもらいさっき迎えに言ったのですが、明日も来るよね?と、、予定はないけど断れず、はい、と言ってきました、、辛いですよね。 - 12月7日
 
- 
                                    あき えー!辛すぎる…断っていいですよ!なんだかわたしが悔しいです(><) - 12月7日
 
 
   
  
あき
返信ありがとうございます。
義実家車で10分の距離にあるので、なかなか距離が置けないんです…会いにいく頻度は減らしてますが…