
プラレールのパーシーの電池交換方法やヘンリーの修理について教えてください。お店に行くと誤解されるので困っています。
プラレールのパーシー持っている方。
(おしゃべりタイプじゃない方です)
電池ってどのように交換するんでしょうか?ねじ式ではないのでドライバー不要と見たのですが、トーマスのように真ん中の車輪がないのでどうなのかな?と。
ヘンリーは後ろ側の車体に電池を入れる部分があったのですが、断線してしまい壊れてしまいました💦
お店に見に行きたいのですが、見に行くと買ってもらえると勘違いするのでなかなか行けなくて💧
わかる方回答お願いします。
- にも⍤⃝(3歳3ヶ月, 9歳)
コメント

MAO
なんか、側面にカコッて外すところあります!

うきわまん、
側面?下に四角い角ばったとこをトーマスみたいにひいて交換しますよ〜^ - ^
-
にも⍤⃝
回答ありがとうございます!
上の方が画像載せてくださったので理解できました✨
ちなみに、トーマスより走るの遅いと聞いたんですけど結構変わりますか?💦- 12月5日

うきわまん、
走る速さは気になった事ないのでそこまで大きくは変わらないような気がします( ^ω^ )
-
にも⍤⃝
そうなんですね!✨
ヘンリー壊れて今トーマスしかいないので、パーシー買うことにします😊- 12月5日
にも⍤⃝
回答ありがとうございます。
子供が開けてしまうような感じではないですよね?
MAO
ここさげてから、みどりのを外します!
にも⍤⃝
画像ありがとうございます!
これなら大丈夫そうです🤗画像ありがとうございます✨