![ミー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
旦那が嫌でたまりません・・・長文になりますが、お付き合いください。…
旦那が嫌でたまりません・・・
長文になりますが、お付き合いください。
私は3ヶ月になる女の子の母です。
前回の妊娠で繋留流産を経験したため、この子だけは絶対に産む!と心に決め妊娠がわかった時点から旦那との営みはやめました。
ですが、旦那はいつになったらできるの?と言い続け、出産してからもいつになったらできるの?と聞いてきます。
とにかく産んでからさらに旦那が嫌で、病院からまだダメだと言われていると嘘をついています。
旦那が嫌な理由。
自己満足な営みをする。
とにかくマザコン。
公言するくせに、実行しないとこ。
ヤバイと思ったらその場しのぎのうそをつくとこ。
何度注意してもすぐ忘れてまたやるとこ。
ご飯をダラダラいつまでも休憩しながら食べるとこ。
産後でホルモンのバランスが崩れて嫌なだけなのかもう本当に嫌なのか・・・
離婚したいとさえ思うこともあります。
でも、この子をちちおやのいない子にしたくないし。
同じような思いをされた方がいらっしゃいましたら、返事ください。
- ミー(4歳8ヶ月, 7歳)
コメント
![もも](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
もも
ほぼ同じです😓
多分、まだ出産してすぐだからホルモンバランスの問題もあると思いますよ!
その頃私も本当に旦那が嫌いで、今後好きになるなんてありえないと思うほどでした。
性格の問題でもあるので、今でも愛しているとは言えませんが旦那嫌いはゆっくりですがなくなってきています。
離婚はまだ先でもいいんじゃないですかね!
![みなママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
みなママ
嫌いな理由、うちも一緒ですよ!!!
口ばっかりで行動に全然移せない!
考えただけで、腹が立つ!!!
ただ、考えるのは子供の事ですよね。離婚しても私は全然いいけど、父親のいない子にはしたくないです。
でも、旦那といることで私が笑顔でいられないなら、離婚が子供の為になるのかな?とか。
でも、子供の為に私が我慢して、我慢して、笑顔で生活しなきゃかな?とか・・・・・
旦那が直してくれるのが1番なんですけどね!
-
ミー
お返事ありがとうございます🙇✨
ホントそうです!
旦那さんがもっと直してくれれば少しは気持ちも楽になるのに…
こっちばっかり我慢するのはおかしいですよね?
女性はつわりで辛い思いをして食べることも何かすることも制限がかかって、出産で激痛を乗り越えてきたんだから、それに敬意をはらって次は旦那が努力するべき‼️- 12月5日
![hi👧ri👧](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
hi👧ri👧
その気持ちわかりますヾ(・ω・`)産後数ヶ月で落ち着いてきて、自分の気持ち的にも余裕が出てくると思いますよ(◍•ᴗ•◍)私は落ち着いた頃の妊娠だったので今また嫌いだし、営みとか一切ないです😅旦那を嫌な理由はほぼ一緒です!ちょっと今後大丈夫なのかな...って心配になっちゃいます😅
-
ミー
お返事ありがとうございます🙇✨
私も2人目を考えているのですが、したくない…
でもしなくちゃ妊娠しない…
今後落ち着くことを願うばかりですが、まずは旦那さんも努力して欲しい‼️- 12月5日
-
hi👧ri👧
産後3.4ヵ月くらいしたらかあっさりした感じなら触れても苦じゃなくなりました!笑
本当治して欲しいですよね...昨日とか全然話聞いてなくて腹が立ちました😅- 12月5日
-
ミー
話聞いてくれないと腹が立ちますよね😡
聞いてくれたとしても意味不明な事言い出すし😒
男の人は一体いつ大人&父親になれるんですかね💨💨- 12月5日
-
hi👧ri👧
本当言い訳、後でしようと思ったんだよとかうぜーってなります笑
うちの場合お互いの両親の前でめっちゃ抱っこして、父親やりますよ笑 ちなみに抱っこのみ。オムツとかは自分から見ないし本当人任せって感じです!本当いつになったら大人になるんだろ...笑- 12月5日
![めんま](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
めんま
「産後クライシス」って知ってる?って聞いてみては?ネットで調べればすぐ出るから是非旦那に調べて読んでもらった方が良いですよ!
-
ミー
お返事ありがとうございます🙇✨
すぐ調べてみます!
そして旦那さんに見せてみようと思います💡- 12月5日
![ゆーまま](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ゆーまま
分かりますよー!
私も産後すぐから今まで毎日毎時間のように離婚したいと思うほどだんなを受け付けなくなりました。
そのせいでうつにもなりましたが今月あたりからすこーーしずつ旦那嫌いが収まってきました。まだ触られたりするのは嫌ですが。
その時期は「離婚」「産後クライシス」とかネットで必死に調べてました!
少しでも気持ちが落ち着くといいですね。
-
ミー
お返事ありがとうございます🙇✨
旦那以外は全然ムカつかないのに、旦那にはとにかくイライラするんですよね・・・
何しても腹が立つというか・・・
2人目欲しいし、落ち着いてくる事を祈るばかりです💧- 12月5日
ミー
お返事ありがとうございます🙇✨
少しずつは直るものなんですかね😓
嫌すぎていつもきつく接してしまいます…