
妊娠6wでつわりが酷く、仕事も欠勤。食事や水分摂取も減少。病院で対処してもらえるか不安。睡眠も辛い。1人目と違い戸惑っています。
いつもお世話になってます。
妊娠6w、1人娘の母です。
妊娠発覚が4wで、この前心拍確認出来ました✨
妊娠発覚前からつわりが酷くて、吐き気で毎日苦しいです。先週末からめまいもあって仕事も欠勤して1日横になってばかりです。仕事も欠勤してる自分にがっかりします。
食事や水分量も日に日に減ってきています。
そんな時、病院に行くと何か対処してくれるんでしょうか?入院してしまう妊婦さんもいるし、それほど酷くないのはわかっているんですが...
睡眠も何度も起きたり辛いです。
1人目妊娠の時と違うし戸惑ってます。
- ロールパン(6歳, 14歳)
コメント

退会ユーザー
食事は大丈夫ですが、水分が心配となります。
点滴打ってくれるので、受診しましょう✋🏻

riomom
水分も取れなくなって(飲んでも吐く)ようになったら尿にケトン体というのが出てくるので、尿検査してケトン体が出てくれば点滴処置してもらえると思います。
1人目重症妊娠悪阻で入院点滴、2人目入院悪阻で通院点滴していました。
病院によるとは思いますが、気休めで吐き気止めぐらい出してくれるかもしれませんね。
-
ロールパン
大変だったんですね😢
毎日毎日酷くなるつわりに挫けそうなので気休めでも対処してくれたら嬉しいです!- 12月5日

退会ユーザー
つわりが酷いと本当に辛いですよね😭
私も毎日横になってましたよ
今思うと廃人のようでした 笑
吐き気であまりにも辛かったので、先生に言って薬を貰いました。
食事もとれない、水分もとれない状態でしたら、点滴してもらえるはずです。辛いものは辛いので、少しでも楽になるために頼れるものには頼ったほうがいいですよ〜
-
ロールパン
確かに私も廃人のようです。笑
寝てる時だけはつわりも忘れられるんですが、起きた瞬間から酷くて。
薬でちょっとでも治まるなら今日病院に行ってみようかと思います!- 12月5日

しぃあ
吐き気があっても、吐かずに耐えれてるなら、吐き気止めもらえると思います。私の場合、気休めでしかなく、効いてないですけどね。
飲んでも吐いてしまう場合は、点滴になると思います。
私は6w位から、吐きつわりで、約1ヶ月で6㎏減となり、14wの今でも、そこから0.5㎏位しか増えていません(~_~;)
-
しぃあ
途中で投稿してしまいました(^-^;
入院はせずにすんでます!
ケトン出たり、脱水になったりするかもしれない(私は出ました)ので、酷くなる前に相談されると良いかもしれないですね!- 12月5日
-
ロールパン
辛いですね💦
吐くのは少ないです。いっそ吐いた方が楽かもしれないですが。どんどん動けなくなるのか~と思うと娘にも申し訳なくて。気休めでも受診してみようと思います✨- 12月5日

退会ユーザー
悪阻ある中仕事は辛いと思います💦自分も働いてましたが辛かったです。😭
吐いてばかりなら点滴とか良いかもしれません。?
-
ロールパン
今日病院へ行こうと思いましたが、自分で行ける状態じゃなく行けませんでした。
ずっと吐いているわけではないんですけど吐き気止めなどもらえたらいいな。今週末病院行く予定なので、相談してみます💡
ありがとうございます✨- 12月5日
-
退会ユーザー
そうなんですね💦妊娠中は身体もメンタルも辛いですよね…赤ちゃんは楽しみなんだけども…体調やメンタルは別で辛いですからね😩
- 12月5日
ロールパン
回答ありがとうございます✨
点滴打ってくれるんですね。
相談してみようと思います!