
コメント

退会ユーザー
一人目35週6日で陣痛きて、産まれたのは36週。
二人目は33週3日でした。
退会ユーザー
一人目35週6日で陣痛きて、産まれたのは36週。
二人目は33週3日でした。
「早産」に関する質問
現在、初マタ17w2dです。 自身の医療保険は民間で入っており 早産や帝王切開などの手術、入院、通院などは 保障されることは確認済みなのですが 赤ちゃんが出生後すぐ、受けれる医療保険に加入した方がいいか悩んでま…
私が分娩予定の産院は36週から産めるそうです。 切迫で現在自宅安静中なので36週までは安静にしててねって言われたのですが、もし36週で生まれて来てしまった場合早産ですよね🤔💧 37週までは安静にしていた方がいいのかな…
義母と縁を切ろうか迷っています。 病院でしっかり相談し、計画の元、産後4ヶ月半で年子を妊娠してます。旦那の転勤や年齢、金銭的に年子のほうが良いよね、と旦那とも家族計画をしっかり立てた上での妊娠でした。 母乳は…
妊娠・出産人気の質問ランキング
てて
一人目の時はいきなりですか?💦💦
切迫早産とかでしたか?
退会ユーザー
いきなり陣痛きました!
てて
私の子もいきなりの35週6日で
産まれました!!!
しかも陣痛から4時間で産まれたので
次はどうなるんだろう...
って気になってしまって💦💦
退会ユーザー
二人目は、ちょっと張ってるなーと思って念の為病院行ったら切迫早産ですぐ入院!ってなったんですけど、入院して2時間後にはもう陣痛MAXになっちゃって、すぐ救急車で大きな病院に運ばれて産みました(´Д`;)
てて
そうだったんですね!
張ってるな~って思ったら
病院行ったほうがいいですね💦💦
その時の判断が遅かったら
ちょっと怖かったですね(><)
やっぱり一人目が早いと
二人目も、そういう傾向があるんですかね?
退会ユーザー
一応、上の子産んで下の子も検診に通ってた産婦人科では、早産しやすい体質の人もいるからと言われて早産予防の注射打ったりはしてました。
それでも早かったんですけどね(^^;