
夜泣き真っ只中の娘。トントンで寝てから1時間後にギャン泣き起床。私…
夜泣き真っ只中の娘。
トントンで寝てから1時間後にギャン泣き起床。
私だとおっぱいを探してしまうから、旦那に添い寝よろしくと頼んでみた。ひたすらトントンお願いと。
そしたら旦那の一言
泣かせておく理由ある?
って。
は?
寝てても抱っこしても泣いてることには変わりないし、眠れなくて泣いてんだからトントンするじゃん。抱っこして泣き止むなら抱っこしてるわ!
て言うか、泣くたびに抱っこしてたら癖になるって言ったら、そんなわけないじゃん!って鼻で笑われた。
あーもういいです。
ってなった。まじイライラした
- ちえみ(8歳)
コメント

ジャミー
泣いたら抱っこーって癖になるってよく聞きますけど
全然そんなことないですよ><
うちの子は どっちかってゆーと泣いたら放置な感じだったけど 最近になって抱っこ抱っこ凄いです(;`・ω・´)
周りのママさんも 抱っこ癖つかないようにしてたのに 最近なんでか凄いよー 意味なーいって言ってる人多いです( ̄▽ ̄)

はじめてのママリ🔰
助産師さんたちに抱き癖なんてないからたくさん抱っこしてあげてね~と言われましたよ😊🙌
-
ちえみ
抱き癖はないとは聞いてたんですが、夜泣きの時に抱っこすると、抱っこでしか寝れなくなると聞いて💧普段は思う存分抱っこしていいんですけど、夜泣きの時にすぐおっぱい、すぐ抱っこってのが微妙だなぁって思って💦😭
- 12月5日

Hii(21)
昔の人が抱き癖がつくってゆーだけでほんとはつかないみたいですよ😣!
抱っこいっぱいしてあげてね〜!って
病院で言われました🙆
-
ちえみ
上にも書いたのですが、抱き癖はないとは知ってたんですけど、夜泣きの時にすぐおっぱい、すぐ抱っこだと癖になって夜泣きおさまらないって聞いてたので…夜泣きの時限定ですが😣💧
- 12月5日
-
Hii(21)
夜泣きの時ですか😢
私は夜泣きする時は添い寝するんですけど抱っこしてる時みたいに腕枕して
身体を横向けてお尻を支えてあげてますよ!そっとぎゅっと抱きしめて寝てます😊💫
うちの子の場合はとんとんよりそれで寝てくれます😌💓- 12月5日
-
ちえみ
腕枕で抱きしめてる体制にしても、暴れてくるんと寝返ったり蹴られまくって、ひっかかれて動き回ってギャン泣きの時は何してもダメで😭ひたすら泣きつかれるのを待つことしかできなくて😭
- 12月5日
ちえみ
抱き癖というか、夜中に泣いてる時におっぱいあげると、おっぱい癖。抱っこだと抱っこしてほしくて夜中泣く。
って聞いたので、普段は思う存分抱っこいいんですけど、夜泣きの時は微妙かなぁと思って😭💦