
コメント

ティミティミ
うちもまさに今そうです(T_T)
前半はお座りして食べてくれるのですが後半は動き回ってつかまり立ちばかり(T^T)
後半はつかまり立ちしながら食べさせちゃってます(°_°)

ミズクラゲ
そんな時期もありましたょ!今は自分で動けることが嬉しいんですよね~(*´-`)
でも、もう少しすると動いて体力を使うのでお腹がすいて食べてくれるようになりますよ♪
-
Sugar☆AO
やっぱりそんな時期なんですね!
食べることは今も好きみたいなのでもっと動くようになれば大人しく食べてくれるようになりますよね(*^^*)- 8月31日

yu
そうゆう時期ありましたよ(>_<)
ホント離乳食の時間が憂鬱でした。。。
バンボに座らせてましたが、掴まり立ちするようになってからは、膝の上で食べさせてました。
最近おとなしく食べてたので、昨日からまた椅子で(バンボじゃない)でたべさせてますが、立ったり座ったりの繰り返しです(^^;)
いつまでも膝の上じやダメなので、頑張って椅子で食べさせたいとおもいます!
-
Sugar☆AO
今まさに離乳食の時間が憂鬱です…
うちもバンボに座らせていますが脱出してしまいます(・・;)
しばらくはお互いガマンの時ですね…
がんばりましょう!- 8月31日
Sugar☆AO
食べ始めはちゃんと座っててくれるんですけどね…
座らせようとすると怒って泣くし、うちも諦めてつかまり立ちのままあげちゃってます(´△`)