※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ゆーくんママ
子育て・グッズ

生後7ヶ月の息子がいます。母乳が減り、スケジュールは以下の通り。ミルクを追加したいが、離乳食が食べなくなるか心配。アドバイスをお願いします。

生後7ヶ月になったばかりの息子がいます。
4ヶ月から幼稚園に預けています。
日中の授乳がなくなってから
母乳がピタリとでなくなりました。

6:30起床
7:00離乳食+ミルク200
12:00ミルク200幼稚園
15:00おせんべい幼稚園
17:00出てないかもしれない母乳
18:00お風呂
18:30離乳食
19:30ミルク200
20:00から21:00の間に就寝

といったスケジュールです。
回数がすくないので
17:00にもミルクをあげようと
おもったのですが
離乳食を食べなくなるかもと
あげていません。

アドバイス、スケジュール
教えてくれる方
お願いします!

コメント

t&u

母乳にはこだわってますか?
もうミルクでいいとお考えでしたら
お風呂の前に離乳食はどうしよう?
離乳食→お風呂→ミルクって感じです。

7ヶ月で幼稚園とは、こども園とかですか?
すいません、幼稚園は3歳児からだと思っていたので気になってしまいました😅

  • ゆーくんママ

    ゆーくんママ

    お風呂の前に離乳食
    試して見たいとおもいます!

    認定こども園の幼稚園です!

    • 12月4日
  • t&u

    t&u

    なるほど!すいません、変なとこ気にしちゃって😣
    早くからの復帰大変ですね💦頑張ってください♪

    • 12月4日
  • ゆーくんママ

    ゆーくんママ

    ありがとうございます!

    • 12月4日