
コメント

ごんちゃん
先週1週間検診で3300でした。
たぶん今3400くらいかな?
母乳飲んだあと、まだお腹すいてそうだったら60飲んでます。母乳を飲んでないときは80です。
昼間は母乳のみで、夜中私が眠たいときだけ混合にしてます。
ごんちゃん
先週1週間検診で3300でした。
たぶん今3400くらいかな?
母乳飲んだあと、まだお腹すいてそうだったら60飲んでます。母乳を飲んでないときは80です。
昼間は母乳のみで、夜中私が眠たいときだけ混合にしてます。
「完母」に関する質問
完母の子って生後3ヶ月とかでも夜通し寝ないものでしょうか? 完全ミルクで生後3ヶ月の子を育ててる義姉に「うちの子は朝まで寝てくれるから助かるわー、母乳だったら無理だよね」と言われました😇😇
完母で産後1ヶ月で生理再開した方いますか? 産後6週目、悪露もまだ少し出ているのですが、ずっと茶色いのが少量だったのに、最近鮮血が中等量くらい出てる、、 2週間検診では、子宮復古は問題ないと言われたので、まさ…
完母目指してます。お風呂→スワドル着る→🍼→寝るのルーティンを作っているのですが、いよいよミルクをおっぱいに変えようと思い、今日挑戦して見たのですが、ミルクだと3-5時間寝るところ、なんと1時間で起き…😨 完母でも…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
しおママ
ありがとうございます!
夜中ミルクにすると寝る時間はだいぶ変わりますか?😳
ごんちゃん
変わります👍
三時間は寝てくれることがおおいです。なので、夜中は2回起きる感じですね!
でもなぜか今日は、2回目の授乳後、二時間で起きてくれました😅
今から昼寝をして、夜に備えます😅
しおママ
やはりミルクだとそれくらいは寝るんですね( •̀∀︎•́ )
うちの子は母乳でもそれくらい寝てくれるときもあるんですが、飲んでから寝付くまでが長くて…
授乳後は苦しいのかげっぷさせても、唸ったりミルク吐いたりでそれが可哀想だし辛いです(´・д・)
ごんちゃん
最近うちも、授乳後吐くことが多くなってきました💦
飲む量が多くなったからですかね💦
いっとき縦抱きをしてますが、飲んだあとは2、3回吐いてます。
心配になりますよね。
ごんちゃん
飲んで寝付くまでも長いです😅
オムツ替えて、おっぱいあげて、ミルクあげてってしたら..一時間以上かかってる気がする💦
しおママ
やっぱりそうですよね(..。)
お互い頑張りましょう😭❤️
ごんちゃん
頑張りましょうね😂💓