
右の卵巣が腫れており、腹腔鏡手術が必要かどうか不安です。不妊治療専門の病院に行きましたが、パニック状態です。
頭が真っ白になり、ネット検索まで辿り着かないのでどなたか教えてください。
下腹部痛が時々あるということで産婦人科にかかりました。
内診の結果、右の卵巣が腫れている(6cm)から腹腔鏡手術で取った方がいいと言われました。左卵巣には卵胞が見える、とのことです。ということは左の卵巣から排卵しているので右の卵巣が腫れているのは排卵によるものではなく病的ということで間違いないですよね?
妊活してても授かれないということで今まで不妊治療してきた産婦人科ではなく、不妊治療に特化した病院へ高速で2時間かけてきました。一人で着たのでとても不安です。今までかかっていた産婦人科では卵巣がここまで腫れていたこともありませんし、急なことでパニックです。
乱文ですみません。
よろしくお願いします( ..)"
- みー(4歳8ヶ月, 11歳)
コメント

T
あたしも10せんちになり、
妊娠中に見つかり、
切開でとりました。

こもも
私は学生の頃から度々右の卵巣が腫れやすかったですが、手術で取った方が良いと言われた事はありませんでした。
私も不妊治療をしていましたが、無事授かれましたよ。
他の病院でサードオピニオンを受けてみてはどうですか?
-
みー
コメントありがとうございます!
先生との相談の末、ホルモン剤の内服で経過を見ることになりました。でも次の受診予定は1月で不安を抱えたまま生活するのはとてもじゃないですが、耐えれないので違う病院を受診することにしました💦💦- 12月5日
-
こもも
それが良いですよ。
取らなくて良いのに、取るなんて診断を下す所もありますからね。- 12月5日
-
みー
え、そうなんですか?(>_<)
もし良性であれば内服での治療でもいいんですが…万が一悪性のものであれば取りたいとも思ってます💦- 12月5日
T
卵巣嚢腫でした。
みー
コメントありがとうございます!
10cm、とても大きいですね(>_<)エコーで自分の卵巣の大きさを見てかなり驚きました。。。
やっぱり卵巣捻転する前に手術して取った方がいいですよね😢
T
だとおもいます。こわいですけどね、
体には変えられませんよ。
みー
明日、もう一度別の病院を受診することにしました。そこでMRIも撮ってもらって決めようと思います!