
妊娠中に卵巣の腫れが見つかり、腫瘍マーカー検査を受けることに不安を感じています。良性の可能性が高いとは言われていますが、同じ経験をした方の話を聞きたいです。
こんにちは🙆
現在2人目妊娠中で、つわり真っ只中です。
無事に心拍確認もできて一安心☺️
ただ、心配なことがあります。
今回の妊娠での初診時に、卵巣が腫れていると指摘されました。
妊娠するとホルモンの影響で腫れることがあり、しばらくしたら消えると思いますけど、と言われました。
ですが、先週の検診時に
「もしかしたら今回の妊娠より前から晴れていたのかも」
と言われました。
エコーで見ると、大きさは5cm程で2箇所くらい白くなっているところがあり少し気になる、とのことで腫瘍マーカーをしました。
検査結果は2週間後の検診時ですが、もし悪い結果が出たらどうしよう、と不安です。
もし腫瘍だったとしても90%は良性らしいので、きっと大丈夫、、と信じてはいますが。。
もしも、ガンだったら、、、この子は無事に産めるのか、など考えてしまいます……😭😭
同じように腫瘍マーカーされた方などいますか?
経験談を聞きたいです😭
- mi(妊娠8週目, 6歳, 10歳)

さあ
私は産後1年に左卵巣の腫れが見つかり手術しました!同じく白いモヤがあるけど良性でしょうと言われて手術しましたが、境界悪性腫瘍でした😞
腫瘍マーカーも異常なしでした。
卵巣は実際に手術して病理検査するまで分からないんですよね、、。
私はその後数ヶ月でまた再発して再手術しました😞
私の場合は経過観察もしていますので妊娠してからも一度腫瘍マーカーをしましたが、妊娠するとCA125という癌かどうか判断する数値が上がってしまい意味ないので、次からは腫瘍マーカーなしにしようと言われています!
怖がらせたい訳ではないのですが、私みたいな場合もありますので頭に入れておいて頂けたらと思います😭
癌だった方で妊娠中に手術して抗がん剤の治療までしてその後出産された方のブログ読んだことがあります!
何事もありませんように😢
コメント