※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
きみ
妊娠・出産

入院時に持参するものには、洗面用具や母子手帳、搾乳機や退院時のおむつが必要です。授乳ブラも重要です。

初産でわからないことだらけなのですが
入院する時に持っていくものについてです。
9ヶ月に入りました。

36週で病院にもっていくものは、
さらし腹帯、寝巻き、大判バスタオル、タオル2枚です

入院に必要なものは、
洗面用具一式、洗面器、母子手帳、寝巻き、印鑑、
筆記用具、シャワー時の入浴セット、バスタオル、
シャンプーなど、産褥ショーツ
必要に応じて搾乳機、ベビーパウダー
退院時のおむつ、肌着、産着

と書いてあります。
他に持っていったほうがいいものとかありますか?
授乳ブラとか必要ですよね?

コメント

やぁたん

退院時のゆうぴさんの服、化粧品ですかね😊
授乳ブラは、あった方がいいですね😊
授乳はもちろん、おっぱいトラブルの時すぐ出せるし、しまえるので楽ですよ😊
寝巻きは授乳口付きのをおすすめします👍

  • きみ

    きみ


    お返事おそくなりました😔
    退院時の自分自身の服頭にまったくはいってなかったです笑

    ブラあった方がいいんですね🤔🤔
    ありがとうございました❤️❤️

    • 12月9日
みー

ブラではなくキャミソールタイプを持っていきました。楽でしたよ😃
後は紙コップ、ボックスティッシュ、使い捨てスプーンは持っていってよかったです✨

  • きみ

    きみ


    お返事おそくなりました😔
    キャミソールタイプですか!
    一度探してみます😉
    スプーンは何にしようされたんですか?
    ご飯時ですか?

    • 12月9日
  • みー

    みー

    部屋にコップとスプーンは置いてあったのですが自分で洗わないといけないので…
    食事のデザート食べたり、差し入れのフルーツ食べたりした時に使いましたよ
    あ、あと出産後でいいと思いますが、ペットボトルの飲み物は買ってきてもらうと助かりますよ✨
    私は自販機まで死ぬ思いで買いに行きました(笑)

    • 12月9日
りんご

ただ今出産後の入院中です!

上記以外で必要と感じているものは、スリッパ、マグカップ、ヒートテック、授乳ブラ、キャップ付きストロー、のど飴(出産中叫びすぎてのどが枯れましたw)ですかね😆
スリッパとマグカップは病院によるかもしれませんが私の産院では持ってくるように言われたものです!

それから、入院初日に来客用の飲み物とお菓子を家族が買ってきてくれて有り難かったです!

  • きみ

    きみ


    お返事おそくなりました😌

    ご出産おめでとうございます☺️☺️❤️

    リアルタイムな投稿なので参考になります
    なるほど!のど飴などキャプ付ストローですか
    来客用などもですね〜〜

    ありがとうございました❤️

    • 12月9日
まるふく

授乳されるようなら、授乳ブラはあった方がいいと思います🤗
あと母乳が出るようになると思うので母乳パッドも用意したほうが無難だと思います。

わたしの場合は一人目のときに悪露が多かったので、予備の夜用のナプキン(40cmぐらいの)を持っていきます。
一人目のときは母乳がうまく出ず、母にミルクを買ってきてもらいました💦

個人的なものなら、スキンケア類や携帯の充電器は必須かと😊
ウェットティッシュや、ペットボトルにつけれるストローもとても便利でした。

わたしもいま9ヶ月です!
赤ちゃんに会えるの楽しみですね😍

  • きみ

    きみ


    お返事おそくなりました😔
    母乳パッドは念のため用意しといたんですがもっていった方がよさそうですね☺️

    ナプキンなどもですね!
    おもったよりもっていくの多そうですね🤔🤔

    ありがとうございました❤️

    • 12月9日
らら

あとは、授乳クッション、帰りの洋服、あったかいカーディガンかパーカーですかね!
旦那さんに帰りの服選んでもらうの伝えにくかったので、帰りの服準備しておくといいです!
わたしは、帰りの服なくて、普段着の着てきた服で退院の記念撮影して帰りました、、。
産後の膣が痛かったので、入院中に円座クッション買ってきてもらいました!円座クッションは、産んだあとに考えてもいいかも?

  • きみ

    きみ


    お返事おそくなりました😌

    よそ行きの格好をもっていったほうがよさそうですかね🤔
    普段着をもっていく予定でした😂😂

    なるほど様子見て円座クッションも
    必要かも?ですねー

    入院バックがおもったよりパンパンに
    なってきました笑

    ありがとうございました❤️

    • 12月9日
  • らら

    らら

    入院バックパンパンなりますよね!キャリーで行きたくなります!🤣お互い出産頑張りましょう😚

    • 12月9日