※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
‪ ·͜·‪ ·͜·‪ ·͜·
子育て・グッズ

母子手帳にある6〜7ヶ月建診はいつしましたか?建診するところはかかりつけの小児科なんでしょうか?

母子手帳にある6〜7ヶ月建診はいつしましたか?

建診するところはかかりつけの小児科なんでしょうか?

コメント

kao

区役所の案内に受診できる病院が書いてあったので、そこを予約しました。
多分6ヶ月と2週頃かな?

私は引っ越したばかりで色々知りたいので、予防注射の近所の小児科と違う所にしました。

musubi

今6ヶ月なのですが、ちょうど今日行くところです!
かかりつけの小児科でやってもらいます(^^)

‪ ·͜·‪ ·͜·‪ ·͜·


回答ありがとうございます!
2箇所いかれるんですか?
息子はもうすぐ7ヶ月になるので
そろそろ行こうと思います(^_^)

r( ˙-˙ )m

6ヵ月になってから
かかりつけの小児科で
やってもらいました♬

たまみず

私の住んでる所は母子手帳もらう時に、3ヶ月と10ヶ月に使える無料の紙を貰ったのでその時だけかかりつけの小児科で健診をしました。
6〜7ヶ月健診はやっていません。
区でやってる育児相談など行ったりして、気になる事が無ければ無理に行かなくても良いのではないのかなと思ってます(^○^)

‪ ·͜·‪ ·͜·‪ ·͜·


回答ありがとうございます!
今日いかれるんですね(*^-^*)
息子はもうすぐ7ヶ月になるのでそろそろ行っとかないとなーと思いまして(笑)
かかりつけの方が安心ですしそうしようかなぁ(*´_`*)

‪ ·͜·‪ ·͜·‪ ·͜·


回答ありがとうございます!
ほとんどの方は6ヶ月でみてもらってるんですね!
うちの子もうすぐ7ヶ月になるので近いうち予約して行きます(*_*)
ありがとうございました★

‪ ·͜·‪ ·͜·‪ ·͜·


回答ありがとうございます!
地域によって違うんですね(*_*)
見てもらうのはかかりつけの方が良さそうですね(*^^)

身長、体重が順調なのかしりたいので近いうち予約して行ってきます♪

ありがとうございました(^O^)