お風呂で温度調節を誤り、子供が熱くなり泣いてしまいました。赤くなっているが、様子を見ても大丈夫でしょうか?やけどになるか心配です。
先程、ウンチがすごかったので、シャワーをしました。その際、温度調節を自分でやる形の古いお風呂だったので、調節した時は暖かかったため、少し冷たいところを増えるようにひねってかけたら急に熱くなってしまい、こどもが泣きました。
熱くなったと言っても、大人で少し熱いかなってぐらいです。
そのあとぬるめにして、お尻にかけてあげました。
出たあと、少し赤くなっていたんですが、様子見ても大丈夫でしょうか?
どうなったらやけどですか?
今はミルク飲んで寝ています。
すごい説明下手ですみませんが、理解できた人教えてください!!
- aamama(7歳, 8歳)
コメント
あきらプリン
水膨れが出来ていなければ軽度の火傷と思って良いと思います!日焼けした程度だと思えば大丈夫かと⭐️
退会ユーザー
多分大丈夫だと思いますが、お尻はとくにデリケートなので心配ですね😢
ヒリヒリと痛ければ泣きますよ。
様子見で大丈夫だと思います☺️
もしまだ赤みがあるなら濡れたタオルやタオルを巻いた保冷剤で冷やしてあげたらいいと思います。
-
aamama
コメント助かります。ありがとうございます!
シャワー終わった後は泣くことなく、今はぐっすり寝てます!
起きて見てあげた時に赤みがあったら、少し冷たいタオルで冷やしたりしようと思います(^^)- 12月4日
みっきぃママ
腫れたり水膨れみたいになったら火傷じゃないですかね?
大人で熱いかな?の程度なら大丈夫だとは思いますけど、一時間しても赤みがとれないようだったら、受診されてみてはいかがでしょうか。
-
aamama
コメント助かります!ありがとうございます!
今寝てしまったので、起きた時にすぐ見てみようと思います!- 12月4日
つー
熱くても43とか45度とかですかね?(*_*)
いまご機嫌なら様子見でいいと思います!
これから赤ちゃんのオムツ外す前に
お風呂のお湯だしたり
我が家は1才まで洗面所で洗えましたよ😃
3児mama
子供が3ヶ月くらいの時にヘアアイロン触って火傷したことがあります。その時は1時間後くらいに水膨れが出来ました。すぐに診察したら今(水膨れの時)が一番痛いときだね。と言われ塗り薬を処方されました。
その時は火傷してからずっと泣きっぱなしだったので、赤みが収まり、腫れや水膨れができなければ大丈夫だと思います。
多分症状が出たとしてもI度かII度のレベルかと思います。
以下引用
[Ⅰ度のやけど=やけどが皮膚の表面(表皮)のみ]
・赤くなる
・腫れる
・表皮がめくれる
・ヒリヒリ痛む
ケガは1週間程度で自然に治りますし、やけど痕も残りません。
[Ⅱ度のやけど=やけどが皮膚の奥(真皮)に達している]
・赤く腫れあがる
・ヒリヒリ痛む
・水ぶくれができる
・酷い場合は白濁した水ぶくれができる(痛みはあまり感じないことが多い)
少しみてこの症状が出るようでしたら病院に行ってくださいね😫
みい
赤ちゃんの皮膚で火傷なら、水ぶくれや赤くミミズ腫れのようになります。うちの子ハイハイの時期目離したら、ファンヒーター消したばかりだったけど触ってしまって、手がそんな感じになってしまいました… 水ぶくれまではいかないミミズ腫れのような😭💦
大人が熱くて触れないくらいじゃないなら大丈夫だと思います❗️
退会ユーザー
明らかな腫れや水膨れ、激痛、皮膚損傷がなければ様子みて大丈夫かと…
簡単にいうと日焼け程度に考えると安心かもです。日焼けも火傷のうちの1つですから。
心配ですよね…お尻はデリケートな部分でもありますし。
冬のお風呂?シャワー調節は特に難しいですよね。
お大事にしてください。
aamama
コメント助かります。ありがとうございます!!
少し様子見て見ます(。•́ωก̀。)