
夜の離乳食後に蕁麻疹らしきものが出たが、赤みは引いている。病院に行った方がいいでしょうか?
おはようございます!
昨日、夜の離乳食後に体(胴体)に蕁麻疹らしきものが出ました。
よだれかぶれというか食べこぼしかぶれ?はあったけど、蕁麻疹が出たのは初めてです。
初めての食材は食べさせていません。
機嫌もよかったし、呼吸も普通だったしお風呂のあとすんなり寝てくれました。
22:00頃には蕁麻疹らしきものはひいていました。
一応写メ撮りましたが、正直画面からは赤みはほとんどわかりません。
今現在赤み引いてるし画面からも伝わりにくいけど念のため病院行ったほうがいいですよね?
- のほこ(7歳)
コメント

ちゃんきー
離乳食のアレルギーなら
粘膜に出ることが多いです( ꒪⌓︎꒪)
目や口など…
それがなく、胴体だけなら
謎ですよねー( °ω° )
でも、今が普通なら…
病院行っても何も出来ないかもですよね( ꒪⌓︎꒪)
私なら、行かないかもです( •∀︎•` )
風邪もらいに行くみたいな気がして…
のほこ
回答ありがとうございます。
そっかぁ、風邪もらいに行くような気しますねぇ。
やっぱイクノやめよっかなぁ。朝イチ電話してみるのもアリかなぁ。
今朝の離乳食も何あげようかとか思ってましたが、とりあえずあまり気にせずあげてみようと思います。