

makhwk
機嫌がいいときや、お昼寝してるときを狙って作ってます!
今のところはベビーフードは使ってないです。中期になったら使ってみようかと思ってます^^

❤︎
一人遊びしてる時に作ってますよ😊✨寝てるときは作ったことありません😅💦
ベビーフードはお出掛けの時と私が体調悪いときのみです!

晴晴
一人遊びしている時や夜寝た後に作ってます。
ベビーフードは、今の時期売ってない野菜(トウモロコシ)をベビーフードで試した程度です!
ですが、来週末泊まりがけでのお出かけをするのでその時は活用しようと思ってます(^^)
-
にゃん
ありがとうございます!
1週間でどれぐらい新しい野菜を
取り入れてますか?- 12月4日
-
晴晴
2~3種類です(^o^)
- 12月4日

きらきら
うちもすぐ起きてしまいます😥
一人遊びが続きそうな時、
落ち着いてるなと思った時や
旦那が家にいる時、あとは
おんぶをして作ったりもします😊
結構 雑な離乳食ですが…笑
ベビーフードはお菓子だけでご飯系は活用したことないです💦

ぴぴ
私は子供たちが夜寝たあとが
多いです😄あとは旦那がいる時
母が遊びに来た時ですね!
初期の離乳食はこしたりペースト
状って大変で結構頼ってしまってます💦
角切りぐらいになれば頑張ろうと
思ってます(笑)

ぼんちゃん
日曜日の夜または月曜日の朝に1週間分作って冷凍しています!
子供が寝ている間の時もあれば、おんぶしながら作ったりもしています☺️
ベビーフードはまだ使ったことないです!

とり
旦那のいる時や一人遊びしてる時に作ってます😊
ベビーフードは結構使ってます!
柔らかさや形状とか参考になるので💓

みー
誰か見てくれる人がいる時に色々作ってストックしときます(^-^)
ベビーフードは使ってないです😊

めんち
私も昼寝中に少量なら作ったりしますが、沢山ストックを作るのは、旦那が休みの日に作ってます🙂
旦那が休みだと娘の事を見ててくれるので、離乳食作りに集中出来ますし😊
うちの娘はベビーフード食べてくれないので、上げてないです😄

くう
私はいないいないばあ見せてる時が
少しの余裕の時間なのでそこで
ちゃちゃっと作るかご飯あげる直前で作ってたり出来ない時はバリバリベビーフード使ってます(^^)
私も最初は出来るだけ作ってあげたいと思ってたんですが実際に過ごしてみるとそうもいかない事が多くベビーフードに頼ってからはすごく気持ちも楽になりダメな日は今日はベビーフードだよーってかんじであげてます😁

三毛猫
昼寝中もやりますが、旦那のいる休日や大人のご飯を作る時が多いかな。
3回食になり、手作りのみでは疲れやメニューが偏りがちな気がして2~3日に1~2回ほど利用してます。

みは
機嫌のいい平日の日中に1~2品だけ作ってます。
まとめてたくさん作ると時間がかかるので、少しだけ毎日or2日に1回くらい作ってます。
家にいるときはBFはホワイトソースなどの味付けだけ使ってます。
パウチなどのレトルトは使ってません。

ちびちびママ
夜寝た後や旦那の休日に作りためしてましたー!!
ベビーフードは旅行に行く7ヶ月前に1泊2日で行くときの夜ご飯と朝ごはんで使って、そこからは、10ヶ月くらいからお出かけの時は使ってましたー( ´艸`)梅雨からは衛生的に持ち運びよりベビーフードを栄養士さんに勧められました♡

∞こつぶ∞
夜ご飯を作る時に作ったり、主人のお休みの日にまとめて1週間分作っていました😊⭐️
うちはお昼寝も抱っこではないと寝なかったので😭💦
その頃はベビーフードはほとんど使わず、とうもろこしなど皮がついていて処理が大変なものだけ使っていました✨2回食などで外出時に時間がかぶる時や体調不良の時は毎回ベビーフードでした😣✨

hana
夜寝たあとか旦那がいるときに作っています!
お昼寝は抱っこじゃないと寝てくれないので( ; ; )
ベビーフードは外出の時と仕事で預けるときは使ってます!
1食ベビーフードにした時は他の2食は手作りにするようにしています!
コメント