
コメント

みるく(0歳、1才、4才、5才)
私は考え方の違いで一度離婚してます😊
多少の我慢は必要だと思いますが離婚するなら父親の顔など、うろ覚えの時の方が子供にとってはいいのでは?と思います。
うちも付き合ってる彼氏ならいいけど旦那にしなきゃ良かったと後悔しました😢
でも嫌いで離婚した訳ではないので円満離婚でした😊
みるく(0歳、1才、4才、5才)
私は考え方の違いで一度離婚してます😊
多少の我慢は必要だと思いますが離婚するなら父親の顔など、うろ覚えの時の方が子供にとってはいいのでは?と思います。
うちも付き合ってる彼氏ならいいけど旦那にしなきゃ良かったと後悔しました😢
でも嫌いで離婚した訳ではないので円満離婚でした😊
「ココロ・悩み」に関する質問
皆様移民について調べてますか? もう毎日調べれば調べるほど絶望しかないです。 まだ小さい子供がいるのに、このまま渡航禁止レベルの国から何万人と入ってきたら、子供が無事大人になれるかどうかも危ういですよね。 中…
反省…保育園から連絡あり「5才息子さん、ちんちん痛みがある。先が少し赤い」とのことで現状報告ありました(お迎え要請ではなかった)。お迎えまであと1.5時間。時々ちんちんいたいと言ってくることがあるのでそれか?と思…
親友が最近、私を見下すような言葉を言うようになりました。 皆さんならこういう時どう対応しますか? 友達関係を続けますか? その子には良いところもあるのですが、時々「ん?」と思う発言があり、そのたびに落ち込ん…
ココロ・悩み人気の質問ランキング
iii♡
どういったところで考え方が違うと思ったんですか?
わたしもするならはやめにしたいと考えています。父親の認識が出来てきてからだと子供もつらいですよね。
やっぱ恋愛と結婚は別物だなーってしてから思います😭
旦那さんはすぐ離婚を承諾してくれましたか?質問ばかりですみません😩
みるく(0歳、1才、4才、5才)
子供が熱を出しても仕事だからとか言って夜中3時頃帰ってきて始発の電車で仕事行くとか、いくら仕事だとしても、その時間に?と疑問になり昼間、家にいても子供が泣いても、ずっと寝てたりと父親としての責任がないと思ったので私から離婚してください。と言いました。
理由を聞かれたので答えたら分かりました。と言って養育費は子供が20才になるまで払いつづけますと約束し書面にして離婚届けを出しました。
みるく(0歳、1才、4才、5才)
家に二時間いればいいだろと言う考えの人だったので、そこでもう考え方の違いだなと思いました。
iii♡
なんだかわたしの夫と似ています。夫も仕事ばかりで家のことはほったらかし。しょうがないとは思いますが家にいたところで寝てるだけ。なんのための家族なんだろうと思ってしまいますよね。
すぐ離婚に応じてくれてうらやましいです。うちは変わるからやり直そうと言われていますが、今だけ変わっても考え方は変わらないしきっと同じことでまたぶつかるんじゃないかと悩んでいます。
みるく(0歳、1才、4才、5才)
うちも全く同じでした1度は頑張るからと言ってきたので私も、それならと思い1年は様子見ようと思っていた矢先23時までには帰ります。と連絡頂いたのに帰りは夜中1時過ぎていて連絡もなく当然のように帰ってきたので私から離婚を切り出しました。
iii♡
そうなんですね、、、考え方はよっぽど変わらないですよね。相手が頑張ろうと思っても基準が違う限り溝は埋まらない。私ももう一度しっかり考えます。
みるく(0歳、1才、4才、5才)
頑張ってください