
1歳2ヶ月の息子が中耳炎で悩んでいます。症状が治りかけていたが、黄色い鼻水とひどい咳が出て悩んでいます。明日も仕事で様子を見るか迷っています。
こういう時、受診しますか??
1歳2ヶ月の息子がいます。
風邪で小児科を二度受診し、
鼻水、咳が治らず三度目の受診で中耳炎発覚
耳鼻科を紹介されて、先週と昨日受診し、
昨日の時点でほぼ回復と言われる
そして今朝、熱はないものの黄色い鼻水と
以前よりちょっとひどい咳が数回出ました。
耳鼻科が小児科も入っている病院で、
風邪もらっちゃったのかなーと思いつつ、
ネットで調べてみたら中耳炎による
黄色い鼻水かもしれないとの情報を見て、
今の時期やたら小児科に行くのも怖いのと
明日も仕事の為、様子を見るか迷っています。
お子さんが中耳炎になったことのある方、
中耳炎の治りかけに似たような症状があったかどうか
お分かりの方いたら教えて下さい💦
- cn(8歳)
コメント

クミ
治りかけなら様子見ます。で、しっかり鼻水吸います。

とらきち☆
なおりかけのとき、黄色になりますよね。
様子をみてよいと思います。鼻水とって、耳をトントンしても痛がらなかったら数日様子を見てみます。
-
cn
また一週間後に病院予約してあるので、痛がるかどうかも確認して様子見てみます!!!
ありがとうございます✨- 12月3日

ひまよ☺︎
10月30日から発熱で11月10日にやっと中耳炎だと発覚😥(セカンドオピニオン)
その後11月23日あたりから鼻水が出始めました🙌💦定期的に通っていた耳鼻科では11月28日に赤みはひいたけど、水が抜け切れてないから1ヶ月後にまた来てねと言われ…その翌日39度の高熱が1日続き、その11月30日に喘息性気管支炎で入院して今も病院です( ; ; )
娘の場合、喘息もあって肺炎になりかけていたことも含まれての入院ですが…。
時期が時期だけに、むやみに病院へ行くのは怖いですが、早めの対応が良いと今回のことで改めて思いました😢
小児科で予約して順番まで車で待つ…などはできないですか?
お子さんの様子にもよると思いますが、食べられない、苦しそうなどいつもと違う様子があるのなら通院しても良いのかなと私は思います😔
参考にならずすみません💦
-
cn
長い間お熱つらかったですね😭
私もなるべく早めに対応出来るよう、仕事もしょっちゅう休んで受診してるんですが、発熱がなかったり、ゼーゼーもしていなかったので、治りかけかな?と思って受診を迷っていました💦
かかりつけの小児科は早朝からやっているので、時間を狙って行けばほぼ待たずに受診出来るのですが、そもそも病院にむやみに行くのが怖い時期なので困ってました😱
明日、小児科、耳鼻科に連絡して受診すべきか確認してみます!
ありがとうございます✨- 12月3日
cn
こまめに鼻吸いして様子見てみます💦
ありがとうございます✨
クミ
はい。頑張ってしっかり吸ってあげてください。