

みし
私は鍼灸整骨院に行き、マッサージと鍼をしてもらったら、肩・腰・膝の痛みが取れましたよ(・ᴗ・)
骨盤矯正もお願いしていたのですが、コリラックマちゃんさんも、骨盤矯正とリフレッシュを兼ねて、整骨院に行ってみてはどうでしょう?

nana
私も膝が痛くなりました(´ω`;)
整骨院の先生に両足揃えて立つんじゃなくて片足を一歩下げて立膝をついて立つといいと聞いてそうしてました!座るときも痛かったので同様にしてました!
上の方と同様で私も骨盤矯正のついでに膝もお願いしてたら楽になりました(*´∀`*)

chocola222
分かります!膝痛いですよね...
たまたま整体やってる人に聞いたら、そんなに筋肉ついてないのに急に力をいれるようになったから、膝がびっくりしてるんだと言われました。
子供の世話してるうちに筋肉はついてくると思うけど、ストレッチとかはした方がいいといわれましたよ!なかなか忘れちゃうんですけどね...今になって慣れたのかだいぶ最初よりは痛くなくなりました!

きりこ。
私も産後から膝が痛くてだましだましやってきましたが、産後3ヶ月がたち、トレーニング許可が出たので、トレーニングに行き始めプレパレーションをうけたら一気に良くなりました!
ストレッチやマッサージが良いのだと思います^^
早めに行かれたら体も楽になると思いますよ☆

コリラックマちゃん
骨盤からやはり膝もくるん
でしょうか??

コリラックマちゃん
詳しくありがとうございます!!
いまからやってみます!
何回も通いましたか?

コリラックマちゃん
痛すぎます!
みなさんとおる道なんですね!!
ストレッチやる暇ないですよねー(;_;)

コリラックマちゃん
早めにいってきます!(゜▽゜*)

みし
私は授乳の姿勢が悪く、膝に負担がかかっていたようです。
骨盤の歪みからも足や膝に負担がかかるそうです。

コリラックマちゃん
整体にいきます!

nana
私は骨盤矯正もしてたので
何回か通いました(*^ω^*)
1ヶ月ぶりに行った時に骨盤がほとんどずれてないと言われてから通うのやめちゃいました笑
コメント