子供がミルクを欲しがる時、3時間空けたいが2時間半で起きてしまう。皆さんはどうしていますか?
皆さん次のミルクの時間まで
あと30分なのに子供が欲しがる時
どうしてますか!?
今現在、夜だけミルク昼間は母乳って
感じにしてます!
体重の増えも順調なので病院では
そのやり方で大丈夫だよと言われてます♪
ミルクは3時間空けないとダメだと
聞いたので3時間は寝てもらいたいのですが
大体2時間半とかで起きてしまいます😅
今までは100ml+少し母乳あげていましたが
さっきは120mlにしてみたら全部飲んだので
3時間は寝てくれるかな~と思ったら
2時間半で起きてしまいました💧
この投稿を打っている間に
次の授乳の時間になり約3時間空くので
今回はもうミルクをあげますが
皆さんはどうしていますか?
- R mama(19)(8歳)
コメント
3人子育て奮闘中
私は、その時期は赤ちゃんが欲しがれば気にせず飲ませてあげてもいいですよって言われてました。
目安量はあるかもしれないけれど赤ちゃんの体重はそれぞれで、大きい子もいれば小さい子もいるから目安でしかないって言われましたよ☆ミ
退会ユーザー
完ミです。2:30であげるときもあります
サクラ
飲ませてます😊そんな3時間キッチリは空かないのでザックリですし、ミルクの後2時間とかだったら母乳あげたり適当です😅でも1人目の時も今も問題無いですよ👍
35cham
30分くらいなら、許容範囲です!
1ヶ月過ぎたので、意欲に合わせてミルク量を変えたら良いと思います
または夜間の直母ができれば尚良いと思いますよ♡けど寒いですねー(>_<)それでも、おっぱいトラブルを防いでくれたりするし、赤ちゃんも寝てくれるので、夜間の直母はおすすめですよー!
-
R mama(19)
直母って母乳の事ですか?
今までは完母だったのですが間隔が1時間など短くなってしまって夜寝れなくて困ったので夜だけはミルクに変更したんです!- 12月3日
3人子育て奮闘中
ミルクの時はおっぱいは吸わせず、最初からミルクをあげてますか?( ´∀`)全部飲んで足りなそうであればもう少し増やしてみたらどうですか?
1~2ヶ月で1回量が120~160だったと思います( ´∀`)
-
R mama(19)
ミルクだけの時もあればおっぱいが張って痛い時はおっぱいも最後に吸ってもらってます!その場合はミルク100です!
さっきは120飲んでくれました!なので120に変更しようと思います!- 12月3日
R mama(19)
それは母乳の場合じゃないですか?ミルクもですか?