※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ポコ⭐️
妊娠・出産

妊娠6ヶ月で熱と出血が心配です。先生は赤ちゃんには関係ないと言いますが、不安です。同じ経験の方のアドバイスがほしいです。よろしくお願いします。

今妊娠6ヶ月なんですが、インフルエンザになり、38度9分まで熱が上がってしまいました。
その後、薬で熱は下がりましたが、少量の出血が出ています。
先生からは、赤ちゃんから直接は関係していないから大丈夫といわれました。
薬を飲んで血が止まれば大丈夫だと。
でもまだ少しずつ血は出ていて、不安がとれません。
同じような方がいれば、体験談などお聞きしたいです。

コメント

ことり

私も今妊娠七ヶ月なんですが、先日インフルエンザになってしまい、タミフル服用しました。
でも出血は見られていません…

赤ちゃんに直接関係ないと言った先生は産婦人科の先生ですか??
出血は心配ですよね💦
前に1人目のとき、4ヶ月で出血あり切迫になったので、その出血がなんの出血かはっきり調べてもらったほうがいい気がします!
不安でいるよりは早く安心したいですよね!

ポコ⭐️

回答ありがとうございます。

産婦人科の先生です。
出血は熱からきてるものだといわれました。
熱が9度まで上がると流産の危険があるそうなんですが、調べてもらったところその心配はないということだったので、血を止める薬をもらいました。
これで止まればいいんですが‥

himaママさんは今は体調は大丈夫ですか?
出血がないのが1番ですよね
同じ境遇の方がいて元気が出てきました!ありがとうございます

ことり

産婦人科の先生に言われたのならとりあえずは安心ですね!


今は体調も良くなり、お腹の中で赤ちゃんが元気に動いてます( ⁎❜⃘⃘◡❜⃘⃘⁎ )ノ


妊娠中はどうしても風邪とかひきやすくなっちゃうので大変だけど、お互い来春に元気な赤ちゃん産みましょうね!

ポコ⭐️

そうなんですか、それは良かったです‼︎
私も赤ちゃんは元気に動いていたので、このまま大事にいたらないことを願うのみです。
お互いいい報告が出来るといいですね‼︎