※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
syk
子育て・グッズ

生後3ヶ月の娘を育てている方からの質問です。同じ月齢の子供と一緒にいるとき、一人遊びの間に何をしていますか?常に子供と過ごしていますか?

生後3ヶ月の娘を育てています。

皆さんは 子供と家にふたりのとき
ずーっと付きっきりで 話しかけたりしていますか??

家事や やる事が終わったあと
子供が起きているとき
自分はなにをしていますか?

すこし 起きて一人遊びしてる間に
好きなことしますか?
それとも ずーっと付きっきりで 話しかけたり
歌を歌ったり 遊んだり だっこしたりしていますか?

似たような月齢の方いたら
教えてください✨

コメント

えーなん

機嫌よく1人遊びしてたら家事したり横で本読んだりしてます!
相手してしゃべったり遊んだりしてる時もあります!
基本家事は寝てる時に済ませてます!

  • syk

    syk

    ありがとうございます!

    • 12月2日
ナミコ🐶🌈

私も3ヶ月の娘育ててます☺
うちは寝てる間に家事を適当に終わらせて、気が向いたら遊んで天気よければベビーカーで散歩行きます🎵
最近、言葉じゃない言葉?を話したりするようになったので、適当に相づちして遠くからでも返事してます😁
ずっと付きっきりはしんどいですよね😅

  • syk

    syk

    ありがとうございます!
    皆さんはどうしてるのかなーとおもって
    質問しちゃいました(笑)

    • 12月2日
くろみ

私は、隣にいてテレビ見てたり時には相手したりスマホみたり相手したり!ってかんじです。その間にチビは寝たり起きたりしてるので。
家事なんかしてる時はテレビつけといて、オモチャで遊ばせながらちらちら様子見で放置してます。

  • syk

    syk

    ありがとうございます!

    • 12月2日
ささ

機嫌良くて1人で遊んでる時は携帯いじったり、テレビ見たり横で寝たりしてます(*'ω'*)
「アー!」とか話してたらたまーに相槌打ったりもしてますねぇ😊

  • syk

    syk

    ありがとうございます!

    • 12月2日
みっきー⭐︎

基本うちの子2人とも構ってちゃんなので抱っこしたりおもちゃで遊んでます。特に下の子は構ってないと泣いてしまうので。

  • syk

    syk

    ありがとうございます!

    • 12月2日
tama

3ヶ月だと、あやして笑いだす頃ですよね😃
私の所は核家族で日中は旦那さんが仕事でいないので、寝てる時やメリージムを見て機嫌良い時は家事や自分のやりたい事をしてます😃グズったり機嫌の悪い時は、抱っこ、ドライブ、赤ちゃん体操等をやってます😃反応が良くて楽しいし、こっちも笑顔になります✨ きらきら星、らららぞうきん、とっとこ散歩等。youtubeで検索すると楽しい体操が出てきます😁どうしても泣き止まなかったら、泣き疲れて寝るのを待ちます😅

  • syk

    syk

    ありがとうございます!

    • 12月2日
まま

さっき、抱っこしてーと泣いてたので赤ちゃんの目の前で気分的に適当に踊ってみました 笑 泣き止みましたよ笑

一人遊びしてる時は家事できたり、、まだまだ難しいですね😱2ヶ月半です!夜は私も寝ます。

  • syk

    syk

    ありがとうございます!

    • 12月2日
ゆいはは

機嫌良く1人遊びしてたら、私はドラマ観たり編み物したり家事したりしてます
こっちをジーっと見てきてたりしたら、話しかけたりします

  • syk

    syk

    ありがとうございます!

    • 12月2日