
二回食のペースや量について相談です。食欲はあり、完食し、体重増加を望むが胃の負担や便通に心配あり。
二回食始まって1週間です。二回目のご飯のすすめるペースがイマイチわからないので教えて下さい。
よく食べるのですが、多すぎるでしょうか?
1回目のご飯
7倍がゆ大さじ3
豆腐25グラム
トマト小さじ3
粥と豆腐は本に書いてあったマックス量です。トマトはまだ増やしてもおそらく大丈夫なのかなぁと思います。
2回目のご飯
7倍がゆ大さじ2
豆腐15グラム
人参小さじ2
この量を拒否もなく完食しました。もっと欲しそうな感じもあります💦親としては体重が成長曲線からはみ出るくらい小さな子なのでたくさん食べて欲しいとは思いますが胃に負担がかかるのかなぁ…と心配です。うんちも毎日でています。大丈夫でしょうか?
- マイメロ(7歳)
コメント

退会ユーザー
食事回数を増やした最初の一週間くらいは
いつも食べている量の1/3〜1/2をあげていました!
完食できてもっと食べられる様子だったので翌週からはいつもの量をあげていましたよ^ ^

晴晴
2回目も1回目と同じ量を食べてます。
量としてはお粥50グラムとタンパク質は本に書いてあるMAX量、野菜は色々合わせて20グラムほどです!
多少前後はしますが(^^;
-
マイメロ
粥50グラム、タンパクマックス量、野菜20グラムは一食ですか?それとも一日ですか?
- 12月2日
-
晴晴
1食の量です。
食べさせ過ぎですかね(^^;- 12月2日
-
マイメロ
本によっても書いてることバラバラで何が正解なんだかよくわかりません💦でも、体調が良ければいいということにしましょう笑
- 12月2日
-
晴晴
そうなんですよね…調べれば調べるほどわからなくなってます😭
タンパク質量だけは守って、あとは食べられそうだったら少しずつ増やすようにしてます。
迷いながらお互い頑張りましょう(>_<)- 12月2日
マイメロ
明日から1回目とらない同じ量あげてみます^ ^ありがとうございます。